ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181171061 | 玉穂 | 一般⑲ | 143 タ | 一般書 |
タイトル | 母性の科学 |
---|---|
タイトルヨミ | ボセイ/ノ/カガク |
サブタイトル | ママになると脳や性格がすごく変わるわけ |
サブタイトルヨミ | ママ/ニ/ナルト/ノウ/ヤ/セイカク/ガ/スゴク/カワル/ワケ |
著者 | アビゲイル・タッカー∥著 |
著者ヨミ | タッカー,アビゲイル |
著者 | 西田/美緒子∥訳 |
著者ヨミ | ニシダ,ミオコ |
出版者 | インターシフト |
出版者ヨミ | インター/シフト |
出版者 | 合同出版(発売) |
出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
本体価格 | \2600 |
ISBN | 978-4-7726-9580-0 |
ページ数等 | 401p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 143.5 |
内容紹介 | 母性本能って? 母親脳はどのように育まれる? 子育ての奮闘、転々と変わる環境、さまざまな不安や喜び…。みずからの体験とともに、領域を超えた最新の研究成果によって母性の謎を解き明かす。 |