本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

大人も知らない?ふしぎ現象事典 続

  • ないよう クラス替(が)えで不安だったけど、隣(となり)の席の子がニコッとしてくれて安心した。作文を何度も読み返して書くけど書き間違(まちが)いに気づかない…。学校や家などでおこる、みんなが体験したことのある現象(げんしょう)の名前と由来を、楽しいイラストといっしょに紹介(しょうかい)する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182064229 玉穂 一般⑲ 049 オ 2 児童書  
192015925 豊富 児童2 049 オ 2 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 大人も知らない?ふしぎ現象事典
タイトルヨミ オトナ/モ/シラナイ/フシギ/ゲンショウ/ジテン
巻次
著者 「ふしぎ現象」研究会∥編
著者ヨミ フシギ/ゲンショウ/ケンキュウカイ
著者 大田垣/晴子∥イラスト
著者ヨミ オオタガキ,セイコ
出版者 マイクロマガジン社
出版年月 2023.10
ページ数等 127p
大きさ 19cm
価格 \1000
ISBN 978-4-86716-478-5
内容紹介 録音した自分の声が、どうしても自分の声には聞こえない。隣の電車が出発したのに、自分の電車が動いたと思った…。身の回りによくある現象や体のふしぎな現象の名前と由来を紹介する。ふしぎ現象コラムも掲載。
児童内容紹介 クラス替(が)えで不安だったけど、隣(となり)の席の子がニコッとしてくれて安心した。作文を何度も読み返して書くけど書き間違(まちが)いに気づかない…。学校や家などでおこる、みんなが体験したことのある現象(げんしょう)の名前と由来を、楽しいイラストといっしょに紹介(しょうかい)する。
NDC9版 049
NDC10版 049
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 物知り事典
学習件名ヨミ モノシリ/ジテン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ