本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ニワトリ(ちかくにあるいのち図鑑)

  • ないよう ニワトリと卵(たまご)はどっちが先?なぜニワトリは飛ばないの?ニワトリの体の特徴(とくちょう)や、飼育(しいく)方法、ニワトリがどんなふうに人のくらしに根づいていったかなど、ニワトリの楽しい豆知識(まめちしき)をポップでかわいいイラストとともに紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182064401 玉穂 児童③ 646 サ 児童書  
192016012 豊富 児童2 646 サ 児童書  
92063376 田富 しゅげい・りょうり 646 サ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ニワトリ
タイトルヨミ ニワトリ
著者 バルバラ・サンドリ∥文
著者ヨミ サンドリ,バルバラ
著者 フランチェスコ・ジュッビリーニ∥文
著者ヨミ ジュッビリーニ,フランチェスコ
著者 カミッラ・ピントナート∥絵
著者ヨミ ピントナート,カミッラ
著者 蒲池/由佳∥訳
著者ヨミ カマチ,ユカ
著者 松田/洋一∥監修
著者ヨミ マツダ,ヨウイチ
シリーズ ちかくにあるいのち図鑑
出版者 化学同人
出版年月 2023.11
ページ数等 71p
大きさ 31cm
価格 \2300
ISBN 978-4-7598-2302-8
内容紹介 大昔から人間と一緒に生きてきたニワトリ。その種類、飼育方法から世界の卵料理、ニワトリにまつわる伝説、歴史まで、ニワトリの楽しい豆知識が満載のポップでかわいいイラスト図鑑。
児童内容紹介 ニワトリと卵(たまご)はどっちが先?なぜニワトリは飛ばないの?ニワトリの体の特徴(とくちょう)や、飼育(しいく)方法、ニワトリがどんなふうに人のくらしに根づいていったかなど、ニワトリの楽しい豆知識(まめちしき)をポップでかわいいイラストとともに紹介(しょうかい)します。
NDC9版 646.1
NDC10版 646.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<バルバラ・サンドリ∥文>
環境活動家で、庭でのニワトリ飼育のパイオニア。
<フランチェスコ・ジュッビリーニ∥文>
ニワトリと卵の専門ウェブサイトをバルバラ・サンドリと立ちあげた。

学習件名

学習件名 にわとり
学習件名ヨミ ニワトリ
学習件名 オスとメス   p6
学習件名ヨミ オス/ト/メス
学習件名   p14-17
学習件名ヨミ ハネ
学習件名   p38-45
学習件名ヨミ タマゴ
学習件名 卵料理   p42-45
学習件名ヨミ タマゴリョウリ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ