ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182064477 | 玉穂 | 児童② | 385 ド | 児童書 |
タイトル | どっちがすてき? |
---|---|
タイトルヨミ | ドッチ/ガ/ステキ |
サブタイトル | はじめてのルールとマナー |
サブタイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ルール/ト/マナー |
著者 | 田中/ゆり子∥監修 |
著者ヨミ | タナカ,ユリコ |
著者 | 森のくじら∥絵 |
著者ヨミ | モリ ノ クジラ タナベ ヒロシ |
シリーズ | 子どもの生きる力を育てる絵本 |
出版者 | ナツメ社 |
出版年月 | 2023.12 |
ページ数等 | 55p |
大きさ | 22cm |
価格 | \1300 |
ISBN | 978-4-8163-7456-2 |
内容紹介 | 毎日を気持ちよく過ごすためのマナーについて考えよう! おうちの中でのマナー、食べるときのマナー、外に出たときのマナーを、クイズとイラストで解説する。書き込み欄あり。 |
児童内容紹介 | おうちでかぞくにあいさつするときは、なんていえばいいかな?たべるとき、どんなおはしのもちかたがすてきかな?そとにでかけたとき、しっている人に出あったよ。どうしたら、いいかな?きみのふるまいをもっとすてきにかっこよくできるマナーを、クイズとたくさんのイラストでわかりやすくしょうかいします。 |
NDC9版 | 385.9 |
NDC10版 | 385.9 |
利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3) |
学習件名 | 礼儀作法 |
---|---|
学習件名ヨミ | レイギ/サホウ |
学習件名 | あいさつ p6-8,38-40 |
学習件名ヨミ | アイサツ |
学習件名 | 住まい p6-21 |
学習件名ヨミ | スマイ |
学習件名 | 話し方 p9-10 |
学習件名ヨミ | ハナシカタ |
学習件名 | 整理整とん p11-12 |
学習件名ヨミ | セイリ/セイトン |
学習件名 | タブレット p19-21 |
学習件名ヨミ | タブレット |
学習件名 | 食事作法 p22-37 |
学習件名ヨミ | ショクジ/サホウ |
学習件名 | はし(箸) p29-31 |
学習件名ヨミ | ハシ |
学習件名 | スーパーマーケット p43-44 |
学習件名ヨミ | スーパーマーケット |
学習件名 | 飲食店 p45-46 |
学習件名ヨミ | インショクテン |
学習件名 | 図書館 p47-48 |
学習件名ヨミ | トショカン |
学習件名 | 公園 p49-50 |
学習件名ヨミ | コウエン |
学習件名 | 電車 p51-52 |
学習件名ヨミ | デンシャ |
学習件名 | 駅 p53 |
学習件名ヨミ | エキ |