本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

人間の権利(わたしたちの権利の物語)

  • ないよう 自由や平等を手にするために、人びとはどのような行動をとり、どのように闘(たたか)ってきたのでしょう。生まれたその日からわたしたちみんながもっている「人間の権利(けんり)=人権」をとりあげ、その種類や歴史(れきし)を説明。人間の権利がみとめられていない現状(げんじょう)があることも伝える。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92063684 田富 でんき・ちずしゃかい 316 ス 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 人間の権利
タイトルヨミ ニンゲン/ノ/ケンリ
著者 ルイーズ・スピルズベリー∥文
著者ヨミ スピルズベリー,ルイーズ
著者 トビー・ニューサム∥絵
著者ヨミ ニューサム,トビー
著者 杉木/志帆∥日本語版監修
著者ヨミ スギキ,シホ
著者 くまがい/じゅんこ∥訳
著者ヨミ クマガイ,ジュンコ
シリーズ わたしたちの権利の物語
出版者 文研出版
出版年月 2024.1
ページ数等 31p
大きさ 25×25cm
価格 \2400
ISBN 978-4-580-82557-4
内容紹介 人が生まれながらにしてもつ権利について絵本形式で説明するシリーズ。さまざまな人権をとりあげ、その歴史と権利獲得に奮闘した人びとを紹介。なぜ人権はうばわれてはならないのかを、イラストとともにわかりやすく伝える。
児童内容紹介 自由や平等を手にするために、人びとはどのような行動をとり、どのように闘(たたか)ってきたのでしょう。生まれたその日からわたしたちみんながもっている「人間の権利(けんり)=人権」をとりあげ、その種類や歴史(れきし)を説明。人間の権利がみとめられていない現状(げんじょう)があることも伝える。
NDC9版 316.1
NDC10版 316.1
利用対象 小学3~4年生(B3)

かいたいひと

<ルイーズ・スピルズベリー∥文>
児童書作家。著書に「今、世界はあぶないのか?」「みんなで学ぼう17のゴールイラストブックSDGs」など。

学習件名

学習件名 人権
学習件名ヨミ ジンケン
学習件名 アメリカ独立革命   p8
学習件名ヨミ アメリカ/ドクリツ/カクメイ
学習件名 フランス革命   p9
学習件名ヨミ フランス/カクメイ
学習件名 国際連合   p10
学習件名ヨミ コクサイ/レンゴウ
学習件名 世界人権宣言   p11
学習件名ヨミ セカイ/ジンケン/センゲン
学習件名 ジェンダー   p12
学習件名ヨミ ジェンダー
学習件名 アムネスティ   p13
学習件名ヨミ アムネスティ
学習件名 子どもの権利   p14-15
学習件名ヨミ コドモ/ノ/ケンリ
学習件名 表現の自由   p16-17
学習件名ヨミ ヒョウゲン/ノ/ジユウ
学習件名 教育権   p18
学習件名ヨミ キョウイクケン
学習件名 マララ・ユスフザイ   p19
学習件名ヨミ マララ/ユスフザイ
学習件名   p20-21
学習件名ヨミ ミズ
学習件名 暴力   p22-23
学習件名ヨミ ボウリョク
学習件名 奴隷   p24-25
学習件名ヨミ ドレイ
学習件名 気候変動   p26-27
学習件名ヨミ キコウ/ヘンドウ
学習件名 グレタ・トゥーンベリ   p27
学習件名ヨミ グレタ/トゥーンベリ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ