本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

未来をつくる仕事図鑑 第2期1 新しい世界へ向かう

  • しゅっぱん Gakken
  • しゅっぱんねん 2024.2
  • ないよう 未来の社会科見学に行ってみよう!ひんぱんに宇宙に行ける未来を目指すロケット開発者、水中土木工事や養殖(ようしょく)事業をサポートするROV事業開発者など、理想の未来をつくるために、現在、働いている人たちとその仕事内容を紹介(しょうかい)する。未来にあるかもしれない仕事も収録。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182064969 玉穂 児童③ 504 ミ 2-1 児童書  
92063788 田富 しゅげい・りょうり 504 ミ 2-1 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 未来をつくる仕事図鑑
タイトルヨミ ミライ/オ/ツクル/シゴト/ズカン
巻次 第2期1
各巻タイトル 新しい世界へ向かう
各巻タイトルヨミ アタラシイ/セカイ/エ/ムカウ
各巻サブタイトル 宇宙|月面|火星 VR|海
出版者 Gakken
出版年月 2024.2
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 \3800
ISBN 978-4-05-501420-5
内容紹介 ロケット開発者、小惑星探査プロジェクトマネージャー、VRデバイス開発者、AIロボット開発者…。未来のテクノロジーを実現するために働いている人たちとその仕事内容を紹介。未来にあるかもしれない仕事も取り上げる。
児童内容紹介 未来の社会科見学に行ってみよう!ひんぱんに宇宙に行ける未来を目指すロケット開発者、水中土木工事や養殖(ようしょく)事業をサポートするROV事業開発者など、理想の未来をつくるために、現在、働いている人たちとその仕事内容を紹介(しょうかい)する。未来にあるかもしれない仕事も収録。
NDC9版 504
NDC10版 504
利用対象 小学5~6年生(B5)

学習件名

学習件名 新しい技術
学習件名ヨミ アタラシイ/ギジュツ
学習件名 職業
学習件名ヨミ ショクギョウ
学習件名 製品開発・商品開発
学習件名ヨミ セイヒン/カイハツ/ショウヒン/カイハツ
学習件名 のりもの   p4-11
学習件名ヨミ ノリモノ
学習件名 宇宙開発   p4-35
学習件名ヨミ ウチュウ/カイハツ
学習件名 ロケット   p6-7
学習件名ヨミ ロケット
学習件名 宇宙船   p8-9,14-15
学習件名ヨミ ウチュウセン
学習件名   p12-19
学習件名ヨミ ツキ
学習件名 探査機   p12-27,54-55
学習件名ヨミ タンサキ
学習件名 ロボット   p16-17,46-47,54-55
学習件名ヨミ ロボット
学習件名 小惑星   p22-23
学習件名ヨミ ショウワクセイ
学習件名 火星   p24-25
学習件名ヨミ カセイ
学習件名 飛行機   p24-25
学習件名ヨミ ヒコウキ
学習件名 人工衛星   p28-35
学習件名ヨミ ジンコウ/エイセイ
学習件名 バーチャルリアリティ   p36-43
学習件名ヨミ バーチャル/リアリティ
学習件名 3D映像   p40-41
学習件名ヨミ スリーディー/エイゾウ
学習件名 ICT   p44-51
学習件名ヨミ アイシーティー
学習件名 人工知能   p46-47
学習件名ヨミ ジンコウ/チノウ
学習件名 メタバース   p48-49
学習件名ヨミ メタバース
学習件名   p52-59
学習件名ヨミ ウミ
学習件名 海洋調査   p54-55
学習件名ヨミ カイヨウ/チョウサ
学習件名 深海   p54-55
学習件名ヨミ シンカイ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ