ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182065120 | 玉穂 | 児童③ | 667 ア 3 | 児童書 | ||
92063951 | 田富 | しゅげい・りょうり | 667 ア 3 | 児童書 |
タイトル | 海からいただく日本のおかず |
---|---|
タイトルヨミ | ウミ/カラ/イタダク/ニホン/ノ/オカズ |
巻次 | 3 |
各巻のタイトル | 魚卵 |
多巻タイトルヨミ | ギョラン |
著者 | 阿部/秀樹∥写真・文 |
著者ヨミ | アベ,ヒデキ |
著者 | 大日本水産会魚食普及推進センター∥監修 |
著者ヨミ | ダイニホン/スイサンカイ/ギョショク/フキュウ/スイシン/センター |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
本体価格 | \2400 |
ISBN | 978-4-03-438130-4 |
ページ数等 | 40p |
大きさ | 29cm |
NDC分類 | 667 |
内容紹介 | 伝統的な日本のおかず、魚卵。その特徴や種類、歴史のほか、人気の辛子明太子のつくりかた、魚卵と同じく加工に塩を使う日本各地や世界の魚介塩蔵品、イクラのつくりかた、魚卵を使った料理も紹介する。 |