本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ジオパークに出かけよう! 地球・自然・くらしの歴史旅行 1 日本列島の成り立ち

  • ないよう 日本の成り立ちを調べに、ジオパークに出かけよう!糸魚川-静岡構造線(こうぞうせん)の上に位置する「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」、日本海形成の歴史(れきし)を学べる「山陰(さんいん)海岸ユネスコ世界ジオパーク」など9つのジオパークを写真とともに紹介(しょうかい)。世界のジオパークものっています。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182065403 玉穂 児童② 450 ジ 1 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ジオパークに出かけよう!
タイトルヨミ ジオパーク/ニ/デカケヨウ
巻次
サブタイトル 地球・自然・くらしの歴史旅行
サブタイトルヨミ チキュウ/シゼン/クラシ/ノ/レキシ/リョコウ
著者 日本ジオパークネットワーク∥協力
著者ヨミ ニホン/ジオパーク/ネットワーク
各巻タイトル 日本列島の成り立ち
各巻タイトルヨミ ニホン/レットウ/ノ/ナリタチ
出版者 あかつき教育図書
出版年月 2024.3
ページ数等 48p
大きさ 31cm
価格 \3400
ISBN 978-4-86702-077-7
内容紹介 全国各地のジオパークを写真や地図、基本データとともに紹介。1は、大地に刻まれた日本列島誕生の記録を知ることができるジオパークを取り上げる。「ジオパークとは?」などのQ&Aも収録。
児童内容紹介 日本の成り立ちを調べに、ジオパークに出かけよう!糸魚川-静岡構造線(こうぞうせん)の上に位置する「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」、日本海形成の歴史(れきし)を学べる「山陰(さんいん)海岸ユネスコ世界ジオパーク」など9つのジオパークを写真とともに紹介(しょうかい)。世界のジオパークものっています。
NDC9版 450.91
NDC10版 450.91
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 地形
学習件名ヨミ チケイ
学習件名 日本列島
学習件名ヨミ ニホン/レットウ
学習件名 日本地理
学習件名ヨミ ニホン/チリ
学習件名 ジオパーク
学習件名ヨミ ジオパーク
学習件名 世界の国   p12-15
学習件名ヨミ セカイ/ノ/クニ
学習件名 地球   p18-19
学習件名ヨミ チキュウ
学習件名 プレートテクトニクス   p19
学習件名ヨミ プレート/テクトニクス
学習件名 フォッサマグナ   p20,26
学習件名ヨミ フォッサ/マグナ
学習件名   p24-25
学習件名ヨミ ヤマ
学習件名 伊豆   p34-35
学習件名ヨミ イズ
学習件名 山陰地方   p36-37
学習件名ヨミ サンイン/チホウ
学習件名 秋吉台   p42-43
学習件名ヨミ アキヨシダイ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ