本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

私たちは電気でできている 200年にわたる生体電気の研究の歴史と未来の展望

  • ないよう 骨、皮膚、神経、筋肉など、私たちの体のすべての細胞は、小さな電池のように電圧を持っている。生体電気研究の歴史をたどり、「21世紀最大の科学的発見」となる可能性を秘めた生体電気のすべてを余すところなく描く。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181174003 玉穂 医育 491.3 エ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 私たちは電気でできている
タイトルヨミ ワタクシタチ/ワ/デンキ/デ/デキテ/イル
サブタイトル 200年にわたる生体電気の研究の歴史と未来の展望
サブタイトルヨミ ニヒャクネン/ニ/ワタル/セイタイ/デンキ/ノ/ケンキュウ/ノ/レキシ/ト/ミライ/ノ/テンボウ
著者 サリー・エイディ∥著
著者ヨミ エイディ,サリー
著者 飯嶋/貴子∥訳
著者ヨミ イイジマ,タカコ
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
本体価格 \2800
ISBN 978-4-7917-7651-1
ページ数等 385,7p
大きさ 19cm
NDC分類 491.317
内容紹介 骨、皮膚、神経、筋肉など、私たちの体のすべての細胞は、小さな電池のように電圧を持っている。生体電気研究の歴史をたどり、「21世紀最大の科学的発見」となる可能性を秘めた生体電気のすべてを余すところなく描く。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ