本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

データリテラシー入門 日本の課題を読み解くスキル(岩波ジュニア新書 991)

  • ないよう 地球温暖化、貧困、女性の社会進出、男女間賃金格差、子育て、少子高齢化、外国人受け入れ、エネルギー自給率、教育…。社会の様々な課題を解決していくためにはエビデンスに基づいて論理的に考えることが求められる。グラフや図版などの資料やデータを正しく読み解くためのスキルを紹介する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182066314 玉穂 児童新書① 417 ト 児童書  
92064897 田富 ジュニア新書 417 ト 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル データリテラシー入門
タイトルヨミ データ/リテラシー/ニュウモン
サブタイトル 日本の課題を読み解くスキル
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/カダイ/オ/ヨミトク/スキル
著者 友原/章典∥著
著者ヨミ トモハラ,アキノリ
シリーズ 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 991
出版者 岩波書店
出版年月 2024.10
ページ数等 10,203p
大きさ 18cm
価格 \940
ISBN 978-4-00-500991-6
内容紹介 政治・経済・社会などの諸問題を感情論ではなくデータというエビデンスに基づいて論理的に考えられるようになることを目的に、データリテラシーの基礎的なスキルを紹介する。豊富な例題も収録。
児童内容紹介 地球温暖化、貧困、女性の社会進出、男女間賃金格差、子育て、少子高齢化、外国人受け入れ、エネルギー自給率、教育…。社会の様々な課題を解決していくためにはエビデンスに基づいて論理的に考えることが求められる。グラフや図版などの資料やデータを正しく読み解くためのスキルを紹介する。
NDC9版 417
NDC10版 417
利用対象 中学生,高校生(FG)

かいたいひと

<友原/章典∥著>
東京都生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院Ph.D.(経済学)。青山学院大学国際政治経済学部教授。著書に「移民の経済学」など。

学習件名

学習件名 統計
学習件名ヨミ トウケイ
学習件名 表とグラフ
学習件名ヨミ ヒョウ/ト/グラフ
学習件名 地球温暖化   p1-18
学習件名ヨミ チキュウ/オンダンカ
学習件名 貧困   p19-36
学習件名ヨミ ヒンコン
学習件名 ジェンダー   p37-88
学習件名ヨミ ジェンダー
学習件名 働く女性   p37-55
学習件名ヨミ ハタラク/ジョセイ
学習件名 賃金   p57-70
学習件名ヨミ チンギン
学習件名 経済格差   p57-70
学習件名ヨミ ケイザイ/カクサ
学習件名 育児   p71-88
学習件名ヨミ イクジ
学習件名 少子高齢化社会   p89-110
学習件名ヨミ ショウシ/コウレイカ/シャカイ
学習件名 移民・植民   p111-126
学習件名ヨミ イミン/ショクミン
学習件名 難民   p111-126
学習件名ヨミ ナンミン
学習件名 民主主義   p127-143
学習件名ヨミ ミンシュ/シュギ
学習件名 金融   p145-157
学習件名ヨミ キンユウ
学習件名 エネルギー   p159-181
学習件名ヨミ エネルギー
学習件名 コンピュータ・プログラム   p183-198
学習件名ヨミ コンピュータ/プログラム
学習件名 教育制度   p183-198
学習件名ヨミ キョウイク/セイド
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ