本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

学研まんが日本と世界の近現代の歴史 3 ファシズムの拡大と世界危機

  • ないよう 日本と世界は密接に関連し、影響(えいきょう)を及(およ)ぼしあって歴史を形作っています。世界恐慌(きょうこう)など、1920~1930年代ごろの日本と世界の重要なできごとを、「つながり」と「流れ」を重視してまんがで描(えが)きます。写真や絵がもつ意味・背景を考える「問い」のコーナーもあります。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182066722 玉穂 児童① 210 ガ 3 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 学研まんが日本と世界の近現代の歴史
タイトルヨミ ガッケン/マンガ/ニホン/ト/セカイ/ノ/キンゲンダイ/ノ/レキシ
巻次
著者 高橋/哲∥監修
著者ヨミ タカハシ,アキラ
著者 南房/秀久∥原作
著者ヨミ ナンボウ,ヒデヒサ
各巻タイトル ファシズムの拡大と世界危機
各巻タイトルヨミ ファシズム/ノ/カクダイ/ト/セカイ/キキ
各巻著者 神武/ひろよし∥まんが
各巻著者ヨミ コウタケ,ヒロヨシ
出版者 Gakken
出版年月 2024.11
ページ数等 184p
大きさ 21cm
価格 \1300
ISBN 978-4-05-205889-9
内容紹介 近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。3は、1920~1930年代ごろの重要なできごとを解説。
児童内容紹介 日本と世界は密接に関連し、影響(えいきょう)を及(およ)ぼしあって歴史を形作っています。世界恐慌(きょうこう)など、1920~1930年代ごろの日本と世界の重要なできごとを、「つながり」と「流れ」を重視してまんがで描(えが)きます。写真や絵がもつ意味・背景を考える「問い」のコーナーもあります。
NDC9版 210.6
NDC10版 210.6
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 漫画(D01)

学習件名

学習件名 世界史-近代
学習件名ヨミ セカイシ-キンダイ
学習件名 日本史-近代
学習件名ヨミ ニホンシ-キンダイ
学習件名 昭和時代
学習件名ヨミ ショウワ/ジダイ
学習件名 世界恐慌   p2-3,17-42,178-179
学習件名ヨミ セカイ/キョウコウ
学習件名 ファシズム   p4-5,178-179
学習件名ヨミ ファシズム
学習件名 映画   p8
学習件名ヨミ エイガ
学習件名 二・二六事件   p43-65
学習件名ヨミ ニ/ニロク/ジケン
学習件名 日中戦争   p66-98
学習件名ヨミ ニッチュウ/センソウ
学習件名 歴史年表   p180-181
学習件名ヨミ レキシ/ネンピョウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ