ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182066879 | 玉穂 | 児童④ | 788 ニ | 児童書 | ||
192016886 | 豊富 | 児童2 | 788 ニ | 児童書 |
タイトル | 日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/ト/エイゴ/デ/ワカル/モット/シリタク/ナル/ニホン/スモウ |
並列タイトル | Understand in both Japanese and English!Discover more about Japan SUMO |
著者 | 西尾/克洋∥著 |
著者ヨミ | ニシオ,カツヒロ |
著者 | 中村/知之∥訳 |
著者ヨミ | ナカムラ,トモユキ |
出版者 | 秀和システム |
出版年月 | 2025.1 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
価格 | \1800 |
ISBN | 978-4-7980-7358-3 |
内容紹介 | 1000年以上続く日本古来の文化、相撲。相撲の基本知識をはじめ、番付、ルール、裏方の仕事、力士の1日、技などを、イラストを交え日本語と英語でやさしく紹介する。 |
児童内容紹介 | 1000年以上続く日本古来の文化であり、今もなお人気がある相撲(すもう)。相撲の世界をのぞいてみましょう。相撲の基本知識(きほんちしき)、番付、ルール、裏方(うらかた)の仕事、技(わざ)などを、イラストといっしょに日本語と英語でやさしくしょうかい。相撲がもっと楽しくなる豆知識ものっています。 |
NDC9版 | 788.1 |
NDC10版 | 788.1 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<西尾/克洋∥著>
相撲ライター。『Number』『現代ビジネス』などで相撲記事を担当。著書に「はじめての相撲」など。
|