ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91159028 | 田富 | 芸術 | 726 マ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 絵本とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | エホン/トワ/ナニカ |
サブタイトル | 起源から表現の可能性まで |
サブタイトルヨミ | キゲン/カラ/ヒョウゲン/ノ/カノウセイ/マデ |
著者 | 松本/猛∥著 |
著者ヨミ | マツモト,タケシ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | \2500 |
ISBN | 978-4-00-022319-5 |
ページ数等 | 7,221,9p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 726.601 |
内容紹介 | 絵本は、絵とテキストの融合によって生みだされる総合芸術の一ジャンル。数多くの作品を取り上げながら絵本の歴史をたどり、多様な表現の技法やスタイル、テーマを解説し、その魅力と可能性について縦横無尽に語る。 |