ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91159035 | 田富 | 社会・法律 | 320 マ | 一般書 |
タイトル | 子どもと向き合う法的思考力 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ト/ムキアウ/ホウテキ/シコウリョク |
サブタイトル | 親の思いが一方通行にならないよう知っておきたいこと |
サブタイトルヨミ | オヤ/ノ/オモイ/ガ/イッポウ/ツウコウ/ニ/ナラナイ/ヨウ/シッテ/オキタイ/コト |
著者 | 真下/麻里子∥著 |
著者ヨミ | マシモ,マリコ |
出版者 | 東京書店 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ショテン |
本体価格 | \1700 |
ISBN | 978-4-88574-842-4 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 320 |
内容紹介 | 学校を休みたがったら? いじめの加害者だとされたら? 子どもをめぐって起こりがちな20のケースを例に、法的な視点を取り入れて目の前の子どもと向き合う方法を紹介する。 |