ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182031792 | 玉穂 | マンガ | 619 ト | 児童書 | ||
92041259 | 田富 | しゅげい・りょうり | 619 ト | 児童書 |
タイトル | 豆乳のひみつ |
---|---|
タイトルヨミ | トウニュウ/ノ/ヒミツ |
著者 | マリサ∥まんが |
著者ヨミ | マリサ |
シリーズ | 学研まんがでよくわかるシリーズ |
シリーズ巻次 | 216 |
出版者 | Gakken |
出版年月 | 2025.3 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 23cm |
価格 | 頒価不明 |
内容紹介 | 大豆からつくられている体にいい飲み物、豆乳。大豆を使った加工食品、豆乳の歴史・開発・栄養など、豆乳のひみつをまんがでわかりやすく解説する。豆乳を使ったレシピ、豆知識も掲載。 |
児童内容紹介 | 牛乳(ぎゅうにゅう)のような白い飲み物だけど、大豆でつくられている豆乳。いつから飲まれているの?どうやってつくっているの?どんな栄養がふくまれているの?体にいい飲み物・豆乳のひみつを、まんがでわかりやすく解説(かいせつ)。豆乳を使ったレシピ、まめちしきものっています。 |
NDC9版 | 619.6 |
NDC10版 | 619.6 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |