本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

絵で見て楽しい!はじめての武道(イチから知りたい日本のすごい伝統文化)

  • ないよう 武道(ぶどう)は武士(ぶし)がつくりあげたもので、弓道や剣道(けんどう)、柔道(じゅうどう)、相撲(すもう)、空手などがあります。力の強さだけでなく、謙虚(けんきょ)な心を育てる。それが武道の目的であり、あいさつや礼儀(れいぎ)を大切にします。武道の魅力(みりょく)を、イラストとともに伝えます。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182067436 玉穂 児童④ 789 エ 児童書  
192017076 豊富 児童2 789 エ 児童書  
92065609 田富 びじゅつスポーツこ 789 エ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 絵で見て楽しい!はじめての武道
タイトルヨミ エ/デ/ミテ/タノシイ/ハジメテ/ノ/ブドウ
著者 小笠原/清基∥総監修
著者ヨミ オガサワラ,キヨモト
シリーズ イチから知りたい日本のすごい伝統文化
出版者 すばる舎
出版年月 2025.5
ページ数等 143p
大きさ 21cm
価格 \1800
ISBN 978-4-7991-1303-5
内容紹介 武道はスポーツではないの? なぜ決まった型が多い? あいさつに厳しいのはなぜ? 力の強さだけでなく謙虚な心を育てる「武道」について、カラーイラストとともにやさしく解説する。
児童内容紹介 武道(ぶどう)は武士(ぶし)がつくりあげたもので、弓道や剣道(けんどう)、柔道(じゅうどう)、相撲(すもう)、空手などがあります。力の強さだけでなく、謙虚(けんきょ)な心を育てる。それが武道の目的であり、あいさつや礼儀(れいぎ)を大切にします。武道の魅力(みりょく)を、イラストとともに伝えます。
NDC9版 789
NDC10版 789
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 武道
学習件名ヨミ ブドウ
学習件名 宗教   p16-17
学習件名ヨミ シュウキョウ
学習件名 合戦   p18-19
学習件名ヨミ カッセン
学習件名 礼儀作法   p24-25,62-63
学習件名ヨミ レイギ/サホウ
学習件名 弓道   p27-46
学習件名ヨミ キュウドウ
学習件名 衣服   p30-31,54-55,116-117
学習件名ヨミ イフク
学習件名 道具   p30-31,52-55,116-117
学習件名ヨミ ドウグ
学習件名 アーチェリー   p46
学習件名ヨミ アーチェリー
学習件名 剣道   p47-68
学習件名ヨミ ケンドウ
学習件名 柔道   p69-88
学習件名ヨミ ジュウドウ
学習件名 相撲   p89-106
学習件名ヨミ スモウ
学習件名 空手   p108-113
学習件名ヨミ カラテ
学習件名 なぎなた   p114-119
学習件名ヨミ ナギナタ
学習件名 合気道   p120-121
学習件名ヨミ アイキドウ
学習件名 拳法   p122-123
学習件名ヨミ ケンポウ
学習件名 銃剣道   p124-125
学習件名ヨミ ジュウケンドウ
学習件名 慣用語句   p140
学習件名ヨミ カンヨウ/ゴク
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ