本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

牛(ものと人間の文化史 192)

  • かいたひと 川田/啓介∥著
  • しゅっぱん 法政大学出版局
  • しゅっぱんねん 2025.9
  • ないよう 役牛としての役割を終えた牛は、今もなお乳牛・肉牛として、人間との深いかかわりを持ち続けている。その生物学的特徴、渡来経路や品種改良の歴史、牛をめぐる信仰や民俗、郷土玩具などを論じ、食文化の未来をも展望する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181178013 玉穂 一般新書③ 645 カ 一般書  
91160103 田富 全集 645 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル
タイトルヨミ ウシ
著者 川田/啓介∥著
著者ヨミ カワダ,ケイスケ
シリーズ ものと人間の文化史
シリーズ巻次 192
出版者 法政大学出版局
出版年月 2025.9
ページ数等 234p
大きさ 20cm
価格 \3000
ISBN 978-4-588-21921-4
内容紹介 役牛としての役割を終えた牛は、今もなお乳牛・肉牛として、人間との深いかかわりを持ち続けている。その生物学的特徴、渡来経路や品種改良の歴史、牛をめぐる信仰や民俗、郷土玩具などを論じ、食文化の未来をも展望する。
NDC9版 645.3
NDC10版 645.3
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<川田/啓介∥著>
東京農業大学農学部畜産学科卒業。岩手県奥州市教育委員会事務局歴史遺産課課長補佐兼上席主任学芸員。世界遺産登録推進室副主幹。奥州市牛の博物館副主幹兼上席主任学芸員。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ