本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ことばづかいがかわる!くちぐせキャラ図鑑

  • ないよう ことばがかわれば、心も行動(こうどう)もかわる。くちぐせを見直して、ステキな自分になろう!「ヤバい」「むり」などのわるいくちぐせと、「ありがとう」「だいじょうぶ」といったよいくちぐせが、「くちぐせ」キャラとなって登場(とうじょう)!どんなことばなのか、つかっているとどうなるのかをせつめいするよ。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182068175 玉穂 児童① 159 コ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ことばづかいがかわる!くちぐせキャラ図鑑
タイトルヨミ コトバズカイ/ガ/カワル/クチグセ/キャラ/ズカン
著者 齋藤/孝∥監修
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者 オゼキ/イサム∥イラスト
著者ヨミ オゼキ,イサム
出版者 日本図書センター
出版年月 2025.10
ページ数等 79p
大きさ 21cm
価格 \1500
ISBN 978-4-284-00152-6
内容紹介 「ヤバい」「めんどくさい」「ありがとう」「いいね!」…。普段、何気なく使っている“くちぐせ”。悪いくちぐせと良いくちぐせが「くちぐせキャラ」となって登場し、ことばの特徴や、使っているとどうなるのかを説明する。
児童内容紹介 ことばがかわれば、心も行動(こうどう)もかわる。くちぐせを見直して、ステキな自分になろう!「ヤバい」「むり」などのわるいくちぐせと、「ありがとう」「だいじょうぶ」といったよいくちぐせが、「くちぐせ」キャラとなって登場(とうじょう)!どんなことばなのか、つかっているとどうなるのかをせつめいするよ。
NDC9版 159.5
NDC10版 159.5
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)

学習件名

学習件名 物の見方・考え方
学習件名ヨミ モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名 生き方・考え方
学習件名ヨミ イキカタ/カンガエカタ
学習件名 言葉
学習件名ヨミ コトバ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ