ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181097375 | 玉穂 | 一般⑩ | 817 タ | 一般書 |
タイトル | 日本古典文学の表現をどう解析するか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/コテン/ブンガク/ノ/ヒョウゲン/オ/ドウ/カイセキ/スルカ |
著者 | 竹林/一志∥著 |
著者ヨミ | タケバヤシ,カズシ |
出版者 | 笠間書院 |
出版者ヨミ | カサマ/ショイン |
本体価格 | ¥2200 |
ISBN | 4-305-70484-9 |
ページ数等 | 5,213,3p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 817.5 |
内容紹介 | 小松英雄の古典理解をどう生かし、読めばいいのか。古典を対象にしながら、時代を越えた言語表現全般を見据える。古今集・枕草子・大鏡・平家物語・徒然草・芭蕉の俳句を対象に、表現を的確に捉えるための「方法」を実践する。 |