本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本語の起源(ことば読本)

  • ないよう 日本語と朝鮮語、モンゴル語、南方語、アイヌ語、タミル語、これらの言語間にはどのような共通項がみいだせるのか。日本語はいったいどこから来たのか。周縁のさまざまな言語と比較しながら、はるか日本語の源流を探る。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91009541 田富 閉架書庫 810 ニ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 日本語の起源
タイトルヨミ ニホンゴ/ノ/キゲン
著者 司馬/遼太郎∥〔ほか著〕
著者ヨミ シバ,リョウタロウ
シリーズ ことば読本
出版者 河出書房新社
出版年月 1991.7
ページ数等 241p
大きさ 20cm
価格 ¥1553
内容紹介 日本語と朝鮮語、モンゴル語、南方語、アイヌ語、タミル語、これらの言語間にはどのような共通項がみいだせるのか。日本語はいったいどこから来たのか。周縁のさまざまな言語と比較しながら、はるか日本語の源流を探る。
NDC9版 810.29
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 日本語   p7-33
責任表示 司馬/遼太郎∥対談 (シバ,リヨウタロウ)
タイトル モンゴル語と日本語   p44-60
責任表示 大野/晋∥対談 (オオノ,ススム)
タイトル 朝鮮語と日本語   p122-146
責任表示 小沢/重男∥著 (オザワ,シゲオ)
タイトル 南方語と日本語   p95-121
責任表示 金/思〓∥著 (キム,サヨプ)
タイトル アルタイ言語学とオセアニア言語学との接触   p61-75
責任表示 村山/七郎∥著 (ムラヤマ,シチロウ)
タイトル 日本神話の系統について   p196-210
責任表示 江/実∥著 (ゴウ,ミノル)
タイトル 日本語の起源   p76-90
責任表示 吉田/敦彦∥著 (ヨシダ,アツヒコ)
タイトル 南島祖語の楽しさ   p147-160
責任表示 安田/徳太郎∥著 (ヤスダ,トクタロウ)
タイトル 日本語と韓語とはどんな関係にあるのか   p34-43
責任表示 川本/崇雄∥著 (カワモト,タカオ)
タイトル 文化と波及   p161-183
責任表示 馬淵/和夫∥著 (マブチ,カズオ)
タイトル 日本語の古層を統計的にさぐる   p211-233
責任表示 中本/正智∥著 (ナカモト,マサチエ)
タイトル 日本語系統論について   p184-195
責任表示 安本/美典∥著 (ヤスモト,ビテン)
タイトル なぜ「ソイヤ」なのか   p91-94
責任表示 田村/すず子∥著 (タムラ,スズコ)
タイトル 日本とタミル   p234-239
責任表示 金/達寿∥著 (キム,タルス)
責任表示 大野/晋∥著 (オオノ,ススム)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ