ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91084877 | 田富 | 閉架書庫 | 210.3 モ 1 | 一般書 |
タイトル | 文字と古代日本 |
---|---|
タイトルヨミ | モジ/ト/コダイ/ニホン |
巻次 | 1 |
各巻のタイトル | 支配と文字 |
多巻タイトルヨミ | シハイ/ト/モジ |
著者 | 平川/南∥編 |
著者ヨミ | ヒラカワ,ミナミ |
著者 | 沖森/卓也∥編 |
著者ヨミ | オキモリ,タクヤ |
著者 | 栄原/永遠男∥編 |
著者ヨミ | サカエハラ,トワオ |
著者 | 山中/章∥編 |
著者ヨミ | ヤマナカ,アキラ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥6500 |
ISBN | 4-642-07862-2 |
ページ数等 | 360,5p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 210.3 |
内容紹介 | 中国との外交上の必要からはじまった日本の文字。やがて鉄剣に銘文が刻まれ、権威の象徴となり、文書による政治が行われる。鉄剣・鏡や戸籍、木簡の削屑に記された文字まで具体的に探り、支配との関わりを解明する。 |