ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91032319 | 田富 | 閉架書庫 | 726 ミ | 一般書 |
タイトル | 日本における子ども絵本成立史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ニ/オケル/コドモ/エホン/セイリツシ |
サブタイトル | 「こどものとも」がはたした役割 |
サブタイトルヨミ | コドモ/ノ/トモ/ガ/ハタシタ/ヤクワリ |
著者 | 三宅/興子∥編著 |
著者ヨミ | ミヤケ,オキコ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | ¥3500 |
ISBN | 4-623-02726-0 |
ページ数等 | 351p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 726.601 |
内容紹介 | 多くの子どもと大人を魅了する色鮮やかな絵本の世界。戦後の代表的絵本「こどものとも」を通して、内容・作家・製作背景・社会の受容などを具体的に分析。作品の紹介にとどまらない、日本の絵本文化の本質に迫る論考。 |