
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181053390 | 玉穂 | 閉架書庫(文学) | F ウ | 一般書 |
| タイトル | 宇野千代聞書集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウノ/チヨ/キキガキシュウ |
| サブタイトル | 人形師天狗屋久吉・おはんほか |
| サブタイトルヨミ | ニンギョウシ/テングヤ/ヒサキチ/オハン |
| 著者 | 宇野/千代∥著 |
| 著者ヨミ | ウノ,チヨ |
| シリーズ | 平凡社ライブラリー |
| シリーズ巻次 | 426 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年月 | 2002.2 |
| ページ数等 | 251p |
| 大きさ | 16cm |
| 価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 宇野千代の語りの方法・聞き書きの秘密がよくあらわれている、「人形師天狗屋久吉」「日露の戦聞書」「おはん」の三作を収録。「語り」手法により新境地を開いた小説集。77年刊中央公論社「宇野千代全集 第5巻」を底本。 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| タイトル | 人形師天狗屋久吉 p7-64 |
|---|---|
| 責任表示 | 近藤/信行∥著 (コンドウ,ノブユキ) |
| タイトル | 日露の戦聞書 p65-140 |
| タイトル | おはん p141-241 |
| タイトル | 宇野千代語りの方法 p242-251 |
|
<宇野/千代∥著>
1897年山口県生まれ。岩国高等女学校卒業。1921年、「脂粉の顔」発表後、作家活動に入る。野間文芸賞、女流文学者会賞など多数の賞を受賞。著書に「人生学校」「おはん」など。96年没。
|