本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

論集樋口一葉

  • ないよう 近代最初の本格的な女性作家である一葉は、近世までの日本の社会と文学のさまざまのレベルでの問題や伝統を継承しているといえる。樋口一葉研究会の会員たちによる、最初の研究集。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181020485 玉穂 文学⑦詩・ア~ウ 910.2 ロ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 論集樋口一葉
タイトルヨミ ロンシュウ/ヒグチ/イチヨウ
著者 樋口一葉研究会∥編
著者ヨミ ヒグチ/イチヨウ/ケンキュウカイ
出版者 おうふう
出版年月 1996.11
ページ数等 311p
大きさ 22cm
価格 \4660
内容紹介 近代最初の本格的な女性作家である一葉は、近世までの日本の社会と文学のさまざまのレベルでの問題や伝統を継承しているといえる。樋口一葉研究会の会員たちによる、最初の研究集。
NDC9版 910.268
利用対象 研究者(Q)

くわしいないよう

タイトル 誇張された「片恋」   p5-21
責任表示 野口/碩∥著 (ノグチ,セキ)
タイトル 一葉文学の転機・1   p22-38
責任表示 滝藤/満義∥著 (タキトウ,ミツヨシ)
タイトル 『大つごもり』論   p39-53
責任表示 菅/聡子∥著 (カン,サトコ)
タイトル 《典拠》と《借用》   p54-74
責任表示 出原/隆俊∥著 (イズハラ,タカトシ)
タイトル 「にごりえ」にわたる〈丸木橋〉   p75-97
責任表示 愛知/峰子∥著 (アイチ,ミネコ)
タイトル 救済の陰画   p98-119
責任表示 鈴木/啓子∥著 (スズキ,ケイコ)
タイトル 声というメディア   p120-137
責任表示 高田/知波∥著 (タカダ,チナミ)
タイトル 「十三夜」覚書   p138-155
責任表示 青木/一男∥著 (アオキ,カズオ)
タイトル 一葉と翻訳   p156-177
責任表示 満谷/マーガレット∥著 (ミツタニ,マ-ガレツト(MITSUTANI,MARGARET))
タイトル 「わかれ道」論   p178-194
責任表示 千田/かをり∥著 (チダ,カオリ)
タイトル 出会わない言葉の別れ   p195-215
責任表示 山本/欣司∥著 (ヤマモト,キンジ)
タイトル 夢と現と   p216-233
責任表示 重松/恵子∥著 (シゲマツ,ケイコ)
タイトル 樋口一葉の世界   p234-245
責任表示 木谷/喜美枝∥著 (キタニ,キミエ)
タイトル 鏡花の中の一葉   p246-268
責任表示 吉田/昌志∥著 (ヨシダ,マサシ)
タイトル 一葉の周辺   p269-283
責任表示 山根/賢吉∥著 (ヤマネ,ケンキチ)
タイトル 夕暮の一葉   p284-307
責任表示 平岡/敏夫∥著 (ヒラオカ,トシオ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ