本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

冷泉布美子が語る京の雅--冷泉家の年中行事

  • ないよう 800年の伝統を守る和歌の家・冷泉家の24代当主夫人が、知られざる公家の年中行事のみなもと、藤原俊成・定家以降の和歌の心を、貴重な写真を交えて紹介する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91051196 田富 閉架書庫 288 レ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 冷泉布美子が語る京の雅--冷泉家の年中行事
タイトルヨミ レイゼイ/フミコ/ガ/カタル/キョウ/ノ/ミヤビ/レイゼイ/ケ/ノ/ネンチュウ/ギョウジ
著者 冷泉/布美子∥筆
著者ヨミ レイゼイ,フミコ
著者 南里/空海∥聞き書き
著者ヨミ ナンリ,クミ
出版者 集英社
出版年月 1999.10
ページ数等 239p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
内容紹介 800年の伝統を守る和歌の家・冷泉家の24代当主夫人が、知られざる公家の年中行事のみなもと、藤原俊成・定家以降の和歌の心を、貴重な写真を交えて紹介する。
NDC9版 288.3
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<冷泉/布美子∥筆>
1916年京都府生まれ。京都府立第二高等女学校卒業。冷泉家第24代当主夫人。
<南里/空海∥聞き書き>
青山学院大学卒業。フリーライター。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ