本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

能面を打つ 打ち方の基本と型紙

  • ないよう 面を打つために知っておきたい基本の技法を「節木増銘松風」をモデルに詳解し、観世流宗家・観世清和の依頼によって生み出された創作面「神功皇后」の彩色の秘技を伝授。「節木増」「黒式尉」など全5面の型紙も収録。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181130388 玉穂 一般⑩ 773 ホ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 能面を打つ
タイトルヨミ ノウメン/オ/ウツ
サブタイトル 打ち方の基本と型紙
サブタイトルヨミ ウチカタ/ノ/キホン/ト/カタガミ
著者 堀/安右衞門∥著
著者ヨミ ホリ,ヤスエモン
著者 宮野/正喜∥撮影
著者ヨミ ミヤノ,マサキ
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
本体価格 ¥5000
ISBN 4-473-03465-6
ページ数等 133p
大きさ 32cm
NDC分類 773.4
内容紹介 面を打つために知っておきたい基本の技法を「節木増銘松風」をモデルに詳解し、観世流宗家・観世清和の依頼によって生み出された創作面「神功皇后」の彩色の秘技を伝授。「節木増」「黒式尉」など全5面の型紙も収録。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ