ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181076060 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 336 シ | 一般書 |
タイトル | 勝者の決断 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウシャ/ノ/ケツダン |
サブタイトル | 指揮官と参謀の戦略思考 |
サブタイトルヨミ | シキカン/ト/サンボウ/ノ/センリャク/シコウ |
著者 | 半藤/一利∥著 |
著者ヨミ | ハンドウ,カズトシ |
著者 | 童門/冬二∥著 |
著者ヨミ | ドウモン,フユジ |
著者 | 成/君憶∥著 |
著者ヨミ | チェン,ジュンイ |
著者 | 後/正武∥著 |
著者ヨミ | ウシロ,マサタケ |
著者 | 松岡/正剛∥著 |
著者ヨミ | マツオカ,セイゴウ |
著者 | 中條/高徳∥著 |
著者ヨミ | ナカジョウ,タカノリ |
著者 | 矢澤/元∥著 |
著者ヨミ | ヤザワ,ハジメ |
出版者 | ダイヤモンド社 |
出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-478-37513-5 |
ページ数等 | 16,233p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 336.3 |
内容紹介 | 勝てる者、苛烈なり。戦争という真剣勝負における戦略と行動力からは、現代の競争を生き抜く上で多くの洞察を得ることができる。戦場を駆け抜けたリーダーたちの思考に迫る「兵法書」。 |
タイトル | 参謀が組織をつくる |
---|---|
責任表示 | 半藤/一利∥述 |
タイトル | 将が撤退を決断する時 |
責任表示 | 童門/冬二∥著 |
タイトル | 『三国志』のリーダーシップ論 |
責任表示 | 成/君憶∥著 |
タイトル | 孫子の戦略学 |
責任表示 | 後/正武∥著 |
タイトル | 知的リーダーの肖像 |
責任表示 | 松岡/正剛∥述 |
タイトル | 規律は組織の命脈である |
責任表示 | 中条/高徳∥著 |
タイトル | 強い軍隊はボトムアップで動く |
責任表示 | 矢沢/元∥著 |