本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

図書館法と現代の図書館

  • ないよう 99年に図書館法が改正され、図書館をめぐる法的環境は大きく変貌しつつある。現代の当面する課題に応え得る新たな図書館法の解釈を提示するとともに、図書館をめぐる法的諸課題の解明と図書館法理論の創造を論じる。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181045950 玉穂 閉架書庫(一般) 011 ト 一般書  
91062021 田富 閉架書庫 011 ト 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 図書館法と現代の図書館
タイトルヨミ トショカンホウ/ト/ゲンダイ/ノ/トショカン
著者 塩見/昇∥編著
著者ヨミ シオミ,ノボル
著者 山口/源治郎∥編著
著者ヨミ ヤマグチ,ゲンジロウ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2001.2
ページ数等 385p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
内容紹介 99年に図書館法が改正され、図書館をめぐる法的環境は大きく変貌しつつある。現代の当面する課題に応え得る新たな図書館法の解釈を提示するとともに、図書館をめぐる法的諸課題の解明と図書館法理論の創造を論じる。
NDC9版 011.2
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 図書館法の五〇年   p3-18
責任表示 山口/源治郎∥著 (ヤマグチ,ゲンジロウ)
タイトル 憲法・教育基本法と図書館法   p19-34
責任表示 塩見/昇∥著 (シオミ,ノボル)
タイトル 社会教育法と図書館法   p35-48
責任表示 山口/源治郎∥著 (ヤマグチ,ゲンジロウ)
タイトル 教育行政法と図書館法   p49-64
責任表示 横山/道子∥著 (ヨコヤマ,ミチコ)
タイトル 地方分権と図書館法   p65-81
責任表示 松岡/要∥著 (マツオカ,カナメ)
タイトル 図書館法と関連法規   p82-99
責任表示 山本/順一∥著 (ヤマモト,ジユンイチ)
タイトル 図書館法の目的・図書館の定義   p100-112
責任表示 山口/源治郎∥著 (ヤマグチ,ゲンジロウ)
タイトル 図書館奉仕   p113-126
責任表示 山本/昭和∥著 (ヤマモト,アキカズ)
タイトル 司書・司書補とその養成   p127-142
責任表示 塩見/昇∥著 (シオミ,ノボル)
タイトル 公立図書館の設置・職員   p143-154
責任表示 山重/壮一∥著 (ヤマシゲ,ソウイチ)
タイトル 図書館協議会   p155-167
責任表示 塩見/昇∥著 (シオミ,ノボル)
タイトル 公立図書館における「無料の原則」   p168-179
責任表示 岸本/岳文∥著 (キシモト,タケフミ)
タイトル 公立図書館の基準と補助金   p180-196
責任表示 前田/章夫∥著 (マエダ,アキオ)
タイトル 私立図書館と図書館同種施設   p197-214
責任表示 北/克一∥著 (キタ,カツイチ)
タイトル 公立図書館の管理委託と図書館法   p215-233
責任表示 松岡/要∥著 (マツオカ,カナメ)
タイトル 著作権法と図書館法   p234-251
責任表示 山本/順一∥著 (ヤマモト,ジユンイチ)
タイトル 図書館の条件整備と図書館法   p252-267
責任表示 前田/章夫∥著 (マエダ,アキオ)
タイトル 図書館法と条例・規則   p268-287
責任表示 山口/源治郎∥著 (ヤマグチ,ゲンジロウ)
タイトル 英米における無料原則の由来と動向   p288-309
責任表示 川崎/良孝∥著 (カワサキ,ヨシタカ)
タイトル 図書館の自由と図書館法   p310-324
責任表示 山家/篤夫∥著 (ヤンベ,アツオ)

かいたいひと

<塩見/昇∥編著>
大阪教育大学勤務。
<山口/源治郎∥編著>
東京学芸大学勤務。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ