本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

子どもの精神障害(こころの科学セレクション)

  • ないよう ADHD、ひきこもり、虐待など、子どものこころを巡る問題に、精神医療の現場からアプローチ。精神医療の専門家が、それぞれの精神障害に基礎的知見を示し、問題点を指摘、対策を提案する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91067270 田富 閉架書庫 493.9 コ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 子どもの精神障害
タイトルヨミ コドモ/ノ/セイシン/ショウガイ
著者 河合/洋∥編集
著者ヨミ カワイ,ヒロシ
著者 山登/敬之∥編集
著者ヨミ ヤマト,ヒロユキ
シリーズ こころの科学セレクション
出版者 日本評論社
出版年月 2002.1
ページ数等 251p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
内容紹介 ADHD、ひきこもり、虐待など、子どものこころを巡る問題に、精神医療の現場からアプローチ。精神医療の専門家が、それぞれの精神障害に基礎的知見を示し、問題点を指摘、対策を提案する。
NDC9版 493.937
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 子どもの精神障害を考える   p1-18
責任表示 清水/将之∥著 (シミズ,マサユキ)
タイトル 小児自閉症   p19-38
責任表示 滝川/一広∥著 (タキカワ,カズヒロ)
タイトル 子どもの抑うつ状態の社会医学的視点   p39-56
責任表示 田村/毅∥著 (タムラ,タケシ)
タイトル 子どもの摂食障害   p57-78
責任表示 山登/敬之∥著 (ヤマト,ヒロユキ)
タイトル 子どもの強迫性障害   p79-92
責任表示 郭/麗月∥著 (カク,レイゲツ)
タイトル 子どもの精神分裂病   p93-104
責任表示 山家/均∥著 (ヤンベ,ヒトシ)
タイトル 落ち着かない子どもたち?   p105-116
責任表示 高岡/健∥著 (タカオカ,ケン)
タイトル 不登校と「ひきこもり」   p117-130
責任表示 斎藤/環∥著 (サイトウ,タマキ)
タイトル 「知的障害」をめぐって   p131-144
責任表示 浜田/寿美男∥著 (ハマダ,スミオ)
タイトル 子どもをめぐる心理学的援助   p145-160
責任表示 斎藤/慶子∥著 (サイトウ,ケイコ)
タイトル 児童精神科医からみる「少年非行」   p161-174
責任表示 猪股/丈二∥著 (イノマタ,ジヨウジ)
タイトル 青少年の薬物依存をめぐって   p175-188
責任表示 和田/清∥著 (ワダ,キヨシ)
タイトル 「いい子」が危ない   p189-206
責任表示 米沢/宏∥著 (ヨネザワ,ヒロシ)
タイトル 虐待をめぐる諸問題   p207-220
責任表示 奥山/真紀子∥著 (オクヤマ,マキコ)
タイトル 青少年の精神障害と社会復帰   p221-234
責任表示 中島/聡美∥著 (ナカジマ,サトミ)
タイトル 子どもの自殺をめぐって   p235-248
責任表示 倉本/英彦∥著 (クラモト,ヒデヒコ)

かいたいひと

<河合/洋∥編集>
かわいクリニック・発達医学研究所所長。
<山登/敬之∥編集>
かわいクリニック・発達医学研究所勤務。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ