本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

歩きながら考える 対話集(ナマコ・コレクション 1)

  • ないよう 網野善彦・板垣雄三・山口文憲ら抜群の対談者たちと、アジア・英語・香港・漂海民・ルポルタージュ論から、木造船の「冒険記」まで、多彩なテーマでとことん論じ尽した対話集成。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181070555 玉穂 閉架書庫(一般) 302 ツ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 歩きながら考える
タイトルヨミ アルキナガラ/カンガエル
サブタイトル 対話集
サブタイトルヨミ タイワシュウ
著者 鶴見/良行∥ほか著
著者ヨミ ツルミ,ヨシユキ
シリーズ ナマコ・コレクション
シリーズ巻次
出版者 太田出版
出版年月 2005.6
ページ数等 521p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
内容紹介 網野善彦・板垣雄三・山口文憲ら抜群の対談者たちと、アジア・英語・香港・漂海民・ルポルタージュ論から、木造船の「冒険記」まで、多彩なテーマでとことん論じ尽した対話集成。
NDC9版 302.2
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル アジアを歩きながら考える   p5-24
責任表示 加藤/祐三∥述 (カトウ,ユウゾウ)
タイトル 「もうからない英語」を語ろう   p25-45
責任表示 国弘/正雄∥述 (クニヒロ,マサオ)
タイトル 国際化と土着   p47-67
責任表示 鹿野/力∥述 (カノ,ツトム)
タイトル 一九二〇年代、闇の中の周辺文化   p69-89
責任表示 見田/宗介∥述 (ミタ,ムネスケ)
タイトル アジアの民衆と日本人   p91-135
責任表示 永川/玲二∥述 (ナガカワ,レイジ)
タイトル 越境する東南アジア   p137-268
責任表示 鎌田/慧∥述 (カマタ,サトシ)
タイトル アジアとは何か   p269-328
責任表示 山口/文憲∥述 (ヤマグチ,フミノリ)
タイトル チャハヤ号航海記   p329-398
責任表示 板垣/雄三∥述 (イタガキ,ユウゾウ)
タイトル アジアと日本の〈海の民〉   p399-417
責任表示 内海/愛子∥ほか述 (ウツミ,アイコ)
タイトル 海民の世界から見直す日本文化   p419-444
責任表示 網野/善彦∥述 (アミノ,ヨシヒコ)
タイトル アジア海道   p445-494
責任表示 大林/太良∥述 (オオバヤシ,タリヨウ)
タイトル 忘れられた海の歴史を追って   p495-512
責任表示 網野/善彦∥述 (アミノ,ヨシヒコ)
タイトル 無所有へのまなざし   p513-518
責任表示 門田/修∥述 (モンデン,オサム)
責任表示 秋道/智弥∥聞き手 (アキミチ,トモヤ)
責任表示 花崎/皋平∥著 (ハナザキ,コウヘイ)

かいたいひと

<鶴見/良行∥ほか著>
1926~94年。アメリカ合衆国カリフォルニア州ロスアンゼルス生まれ。東京大学法学部卒業。龍谷大学経済学部教授。著書に「ココス島奇譚」「ナマコの眼」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ