ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91098915 | 田富 | 閉架書庫 | 575 ネ | 一般書 |
タイトル | 燃料か食料か |
---|---|
タイトルヨミ | ネンリョウ/カ/ショクリョウ/カ |
サブタイトル | バイオエタノールの真実 |
サブタイトルヨミ | バイオエタノール/ノ/シンジツ |
著者 | 坂内/久∥編 |
著者ヨミ | バンナイ,ヒサシ |
著者 | 大江/徹男∥編 |
著者ヨミ | オオエ,テツオ |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版年月 | 2008.7 |
ページ数等 | 6,287,4p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2600 |
ISBN | 978-4-8188-2020-3 |
内容紹介 | 温暖化対策、原油の高騰や食料問題で注目を集めているバイオエタノール。アメリカ、ブラジルなど生産国の国内事情や国家戦略、国際間の関係、次世代の技術開発等、バイオ燃料の現状について分析する。 |
NDC9版 | 575.15 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 地球温暖化とバイオ燃料 p1-21 |
---|---|
責任表示 | 坂内/久∥著 (バンナイ,ヒサシ) |
タイトル | ブラジルにおけるエタノール生産 p23-57 |
責任表示 | 清水/純一∥著 (シミズ,ジユンイチ) |
タイトル | アメリカにおけるエタノール生産 p59-107 |
責任表示 | 坂内/久∥著 (バンナイ,ヒサシ) |
タイトル | 中国におけるエタノール生産 p109-137 |
責任表示 | 銭/小平∥著 (セン,シヨウヘイ) |
タイトル | EUにおけるバイオ燃料政策 p139-150 |
責任表示 | 伊藤/正人∥著 (イトウ,マサト) |
タイトル | 東南アジアのパーム・バイオディーゼル p151-203 |
責任表示 | 岩佐/和幸∥著 (イワサ,カズユキ) |
タイトル | アメリカの環境政策とバイオ燃料 p205-234 |
責任表示 | 野口/義直∥著 (ノグチ,ヨシナオ) |
タイトル | エタノールとアメリカ産トウモロコシ p235-261 |
責任表示 | 大江/徹男∥著 (オオエ,テツオ) |
タイトル | バイオ燃料とセルロース系エタノール p263-284 |
責任表示 | 坂内/久∥著 (バンナイ,ヒサシ) |
責任表示 | 大江/徹男∥著 (オオエ,テツオ) |
<坂内/久∥編>
1954年生まれ。農村金融研究会主任研究員。著書に「総合農協の構造と採算問題」など。
|
<大江/徹男∥編>
1961年生まれ。明治大学農学部食料環境政策学科准教授。
|