本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

顰蹙文学カフェ

  • ないよう 「文学」はある。実在している。現実に、見える形で存在している。つまり、作家という変な人たちの形をして-。高橋源一郎と山田詠美が、島田雅彦や瀬戸内寂聴らをゲストに迎え、「文学」について語る。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181091352 玉穂 閉架書庫(文学) 910.2 タ 一般書  
91098658 田富 スポーツ・言語・文学 910.2 タ 一般書   貸出中
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 顰蹙文学カフェ
タイトルヨミ ヒンシュク/ブンガク/カフェ
著者 高橋/源一郎∥著
著者ヨミ タカハシ,ゲンイチロウ
著者 山田/詠美∥著
著者ヨミ ヤマダ,エイミ
出版者 講談社
出版年月 2008.6
ページ数等 300p
大きさ 20cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-06-214706-4
内容紹介 「文学」はある。実在している。現実に、見える形で存在している。つまり、作家という変な人たちの形をして-。高橋源一郎と山田詠美が、島田雅彦や瀬戸内寂聴らをゲストに迎え、「文学」について語る。
NDC9版 910.264
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 「顰蹙」買えたら、作家は一人前   p13-66
責任表示 高橋/源一郎∥述 (タカハシ,ゲンイチロウ)
タイトル 無視されるより、けなされたい   p67-111
責任表示 山田/詠美∥述 (ヤマダ,エイミ)
タイトル 「書く」ことが恥ずかしい   p113-160
責任表示 島田/雅彦∥述 (シマダ,マサヒコ)
タイトル 「世捨て人」になりたかった…   p161-206
責任表示 中原/昌也∥述 (ナカハラ,マサヤ)
タイトル 「権威」からの逃亡   p207-254
責任表示 車谷/長吉∥述 (クルマタニ,チヨウキツ)
タイトル 長生きすると、顰蹙は「昇華」する   p255-293
責任表示 古井/由吉∥述 (フルイ,ヨシキチ)
責任表示 瀬戸内/寂聴∥述 (セトウチ,ジヤクチヨウ)

かいたいひと

<高橋/源一郎∥著>
1951年広島県生まれ。小説家。「日本文学盛衰史」で伊藤整文学賞受賞。
<山田/詠美∥著>
1959年東京都生まれ。小説家。「ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー」で直木賞受賞。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ