本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

図書館・図書館研究を考える 知的自由・歴史・アメリカ

  • かいたひと 川崎/良孝∥編著
  • しゅっぱん 京都大学図書館情報学研究会
  • しゅっぱんねん 2001.12
  • ないよう アメリカを舞台に、図書館史や図書館での知的自由にかかわる論考を集成。制限的パブリック・フォーラムとしての公立図書館という位置づけを所与のものとする現状に対して、視点や方法の面で新たな問題意識を提示する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181052137 玉穂 閉架書庫(一般) 016 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 図書館・図書館研究を考える
タイトルヨミ トショカン/トショカン/ケンキュウ/オ/カンガエル
サブタイトル 知的自由・歴史・アメリカ
サブタイトルヨミ チテキ/ジユウ/レキシ/アメリカ
著者 川崎/良孝∥編著
著者ヨミ カワサキ,ヨシタカ
出版者 京都大学図書館情報学研究会
出版者ヨミ キョウト/ダイガク/トショカン/ジョウホウガク/ケンキュウカイ
出版者 日本図書館協会(発売)
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
本体価格 ¥4000
ISBN 4-8204-0120-3
ページ数等 278p
大きさ 22cm
NDC分類 016.253
内容紹介 アメリカを舞台に、図書館史や図書館での知的自由にかかわる論考を集成。制限的パブリック・フォーラムとしての公立図書館という位置づけを所与のものとする現状に対して、視点や方法の面で新たな問題意識を提示する。

くわしいないよう

タイトル 20世紀の図書館・図書館学を振り返る
責任表示 ウェイン・A・ウィーガンド∥著
タイトル 主体形成過程の一領域としてみた公共図書館
責任表示 川崎/良孝∥訳
タイトル 20世紀前半期アメリカ公共図書館論の批判的検討
責任表示 薬師院/はるみ∥著
タイトル ビリヤードより良いもの
責任表示 吉田/右子∥著
タイトル 人種隔離と図書館裁判の先駆的事例
責任表示 クリスティン・ポーリー∥著
タイトル パブリック・フォーラムと公立図書館
責任表示 吉田/右子∥訳
  川崎/良孝∥著
  前田/稔∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ