本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

分かりやすい公用文の書き方 常用漢字表を収録

  • ないよう 公務員が日常文書を作成する際に気を付けなければならない表記上の留意点を中心にまとめる。公用文の書き方のルール、通知文の書き方などを分かりやすく解説。2004年刊に次ぐ増補。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181084862 玉穂 事務室 816 イ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 分かりやすい公用文の書き方
タイトルヨミ ワカリヤスイ/コウヨウブン/ノ/カキカタ
サブタイトル 常用漢字表を収録
サブタイトルヨミ ジョウヨウ/カンジヒョウ/オ/シュウロク
著者 礒崎/陽輔∥著
著者ヨミ イソザキ,ヨウスケ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2005.5
ページ数等 3,226p
大きさ 21cm
価格 ¥1905
内容紹介 公務員が日常文書を作成する際に気を付けなければならない表記上の留意点を中心にまとめる。公用文の書き方のルール、通知文の書き方などを分かりやすく解説。2004年刊に次ぐ増補。
NDC9版 816.4
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<礒崎/陽輔∥著>
東京大学法学部卒業。自治省入省、内閣官房内閣参事官、総務省国際室長などを経て、現在、救急振興財団審議役。著書に「国民保護法の読み方」「武力攻撃事態対処法の読み方」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ