本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ぜんぶ芸のはなし 名人上手十八話

  • ないよう 川口松太郎、片岡仁左衛門など、古典芸能の舞台という場に華をさかせた18人。作家、俳優、狂言師、振付師、舞踊家等、名人上手が、そのあらゆる角度から己の「芸」を、そして、自らが駆け抜けてきた「時代」を存分に語る。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91083355 田富 閉架書庫 772 ゼ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ぜんぶ芸のはなし
タイトルヨミ ゼンブ/ゲイ/ノ/ハナシ
サブタイトル 名人上手十八話
サブタイトルヨミ メイジン/ジョウズ/ジュウハチワ
著者 織田/紘二∥編著
著者ヨミ オリタ,コウジ
著者 中嶋/典夫∥編著
著者ヨミ ナカジマ,ノリオ
出版者 淡交社
出版年月 2005.7
ページ数等 206p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容紹介 川口松太郎、片岡仁左衛門など、古典芸能の舞台という場に華をさかせた18人。作家、俳優、狂言師、振付師、舞踊家等、名人上手が、そのあらゆる角度から己の「芸」を、そして、自らが駆け抜けてきた「時代」を存分に語る。
NDC9版 772.1
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 川口松太郎   p6-15
責任表示 川口/松太郎∥述 (カワグチ,マツタロウ)
タイトル 片岡仁左衛門   p18-27
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 茂山千作   p30-39
責任表示 片岡/仁左衛門∥述 (カタオカ,ニザエモン)
タイトル 芳村五郎治   p42-51
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 藤間勘十郎   p54-63
責任表示 茂山/千作∥述 (シゲヤマ,センサク)
タイトル 坂東八重之助   p66-74
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 藤間藤子   p77-84
責任表示 芳村/五郎治∥述 (ヨシムラ,ゴロウジ)
タイトル 成田菊雄   p87-94
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 井上八千代   p97-106
責任表示 藤間/勘十郎∥述 (フジマ,カンジユウロウ)
タイトル 中村梅花   p109-116
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 竹柴蟹助   p119-127
責任表示 坂東/八重之助∥述 (バンドウ,ヤエノスケ)
タイトル 清元志寿太夫   p130-137
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 中村勘三郎   p140-150
責任表示 藤間/藤子∥述 (フジマ,フジコ)
タイトル 鶴田錦史   p153-161
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 宮城能造   p164-171
責任表示 成田/菊雄∥述 (ナリタ,キクオ)
タイトル 釘町久磨次   p174-181
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 助高屋小伝次   p184-191
責任表示 井上/八千代∥述 (イノウエ,ヤチヨ)
タイトル 村上元三   p194-201
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 夏、軽井沢にて   p16-17
責任表示 中村/梅花∥述 (ナカムラ,バイカ)
タイトル 神技、菅丞相と由良之助   p28-29
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 湯豆腐屋で語る豆腐狂言   p40-41
責任表示 竹柴/蟹助∥述 (タケシバ,カニスケ)
タイトル 雑談は芸談の宝庫   p52-53
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 福田家の一夜   p64-65
責任表示 清元/志寿太夫∥述 (キヨモト,シズダユウ)
タイトル タテは歌舞伎の華   p75-76
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 藤間流に命をかけて   p85-86
責任表示 中村/勘三郎∥述 (ナカムラ,カンザブロウ)
タイトル 新派女形の終焉   p95-96
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 京都の暑さは半端じゃない   p107-108
責任表示 鶴田/錦史∥述 (ツルタ,キンシ)
タイトル 大歌舞伎の人   p117-118
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 金沢遁走譚   p128-129
責任表示 宮城/能造∥述 (ミヤギ,ノウゾウ)
タイトル シラス干しと大根おろしは長生きのもと   p138-139
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 『京舞』痛恨の休演   p151-152
責任表示 釘町/久磨次∥述 (クギマチ,クマジ)
タイトル 見事な歌右衛門さんとの共演   p162-163
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 琉球芸能との運命的な出会い   p172-173
責任表示 助高屋/小伝次∥述 (スケダカヤ,コデンジ)
タイトル 江戸を伝える大道具師   p182-183
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
タイトル 心配な脇役   p192-193
責任表示 村上/元三∥述 (ムラカミ,ゲンゾウ)
タイトル 賑やかな誕生日   p202-203
責任表示 織田/紘二∥述 (オリタ,コウジ)
責任表示 織田/紘二∥著 (オリタ,コウジ)

かいたいひと

<織田/紘二∥編著>
1945年北海道生まれ。国学院大学日本文学科卒業。日本演劇協会専務理事、日本芸能学会理事。
<中嶋/典夫∥編著>
1942~2003年。東京都生まれ。国学院大学文学部日本文学科卒業。92年「さいび」設立。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ