本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

中近世甲斐の社会と文化

  • ないよう 甲斐国の中近世とその移行期に関する諸相を多面的な角度から捉えた17篇の論考を編集。主に国中地方を対象に、社会と文化のありようを追究する。甲斐における近世史研究の端緒を開いた飯田文彌の喜寿を記念した論文集。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181072345 玉穂 閉架(地域 他) Y 215.1 チ 地域資料(一般)  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 中近世甲斐の社会と文化
タイトルヨミ チュウキンセイ/カイ/ノ/シャカイ/ト/ブンカ
著者 飯田/文彌∥編
著者ヨミ イイダ,ブンヤ
出版者 岩田書院
出版者ヨミ イワタ/ショイン
本体価格 ¥14800
ISBN 4-87294-387-2
ページ数等 491p
大きさ 22cm
NDC分類 215.1
内容紹介 甲斐国の中近世とその移行期に関する諸相を多面的な角度から捉えた17篇の論考を編集。主に国中地方を対象に、社会と文化のありようを追究する。甲斐における近世史研究の端緒を開いた飯田文彌の喜寿を記念した論文集。

くわしいないよう

タイトル 近世甲州の「国法又ハ先規・先例」考
責任表示 飯田/文弥∥著
タイトル 武田信玄岩窪墓所の保存をめぐって
責任表示 秋山/敬∥著
タイトル 商人と「商人の巻物」と市
責任表示 堀内/真∥著
タイトル 城館建築における材木調達と職人
責任表示 山下/孝司∥著
タイトル 甲府城下町の境界領域
責任表示 数野/雅彦∥著
タイトル 廻国納経の展開
責任表示 田代/孝∥著
タイトル 近世初期甲州金成立過程の研究
責任表示 平山/優∥著
タイトル 秋山の池が血色をなす
責任表示 笹本/正治∥著
タイトル 戦国期の山野利用と領主
責任表示 西川/広平∥著
タイトル 甲斐の国中地域における近世治水用牛枠類の展開
責任表示 畑/大介∥著
タイトル 甲府柳町の飯盛女
責任表示 金子/誠司∥著
タイトル 豪農の日記にみる近世末期の年中行事
責任表示 宮沢/富美恵∥著
タイトル 中近世社殿遺構における木割の変遷
責任表示 渡辺/洋子∥著
タイトル 山梨の宝冠釈迦如来像
責任表示 松尾/圭三∥著
タイトル 業海本浄禅師について
責任表示 鈴木/麻里子∥著
タイトル 実録『甲金録』翻刻と解題
責任表示 小野/正文∥著
タイトル 江戸町人杉本茂十郎の信条
責任表示 石川/博∥著
  弦間/耕一∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ