本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

看護白書 平成17年版 看護者に求められる能力とは*資料篇

待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181069587 玉穂 閉架書庫(文学) 492.9 カ 05 一般書 館内複可
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 看護白書
タイトルヨミ カンゴ/ハクショ
巻次 平成17年版
著者 日本看護協会∥編
著者ヨミ ニホン/カンゴ/キョウカイ
各巻タイトル 看護者に求められる能力とは*資料篇
各巻タイトルヨミ カンゴシャ/ニ/モトメラレル/ノウリョク/トワ/シリョウヘン
出版者 日本看護協会出版会
出版年月 2005.5
ページ数等 278p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
NDC9版 492.9
利用対象 医療従事者(N)

くわしいないよう

タイトル 看護基礎教育および新卒1年目において修得すべき看護能力   p5-33
責任表示 田村/やよひ∥著 (タムラ,ヤヨイ)
タイトル 看護系大学における看護実践能力育成の基準   p34-87
責任表示 石井/邦子∥著 (イシイ,クニコ)
タイトル ジェネラリストとして保健師に求められる能力とは   p88-125
責任表示 野村/陽子∥著 (ノムラ,ヨウコ)
タイトル 「医療機関における助産ケアの質評価」活用のすすめ   p126-165
責任表示 遠藤/俊子∥著 (エンドウ,トシコ)
タイトル ICNの「ジェネラリスト・ナースの国際能力基準フレームワーク」   p166-181
責任表示 佐山/静江∥著 (サヤマ,シズエ)
タイトル ICMの「基本的助産業務に必須な能力」とは   p182-193
責任表示 下平/唯子∥著 (シモダイラ,ユイコ)
タイトル 「ジェネラリストの標準クリニカル・ラダー」について   p197-209
責任表示 山崎/美惠子∥著 (シモダイラ,ユイコ)
タイトル 看護者に求められる能力に注目した新しい教育枠組み   p210-217
責任表示 洪/愛子∥著 (ヤマザキ,ミエコ)
タイトル 新卒看護師の卒後臨床研修の制度化について   p218-225
責任表示 斎藤/訓子∥著 (コウ,アイコ)
タイトル 看護者の免許更新制度-諸外国の実情と日本における導入の検討   p229-236
責任表示 伊勢田/暁子∥著 (サイトウ,ノリコ)
タイトル 看護職の年次データ〈就業状況〉〈養成状況〉〈労働条件〉   p239-260
責任表示 岡谷/恵子∥ほか著 (イセダ,アキコ)
タイトル 看護政策関連の動向   p261-276
責任表示 鈴木/理恵∥著 (オカヤ,ケイコ)
タイトル 日本看護協会の看護業務基準・指針一覧   p277-278
責任表示 小川/忍∥著 (スズキ,リエ)
責任表示 後藤/裕子∥著 (オガワ,シノブ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • このしりょうは、よやくできません。
このページの先頭へ