本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

太宰治・坂口安吾の世界 反逆のエチカ

  • ないよう 共に「無頼派」と言われながら、「まっとうな人」として世間と対峙し、今なお多くの熱狂的な支持者を持った太宰治と坂口安吾。太宰と井伏の合作小説、安吾と阿部定の対談他、二人の世界を凝集しきった一冊。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181012000 玉穂 閉架書庫(文学) 910.2 ダ 一般書  
91039522 田富 スポーツ・言語・文学 910.2 ダ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 太宰治・坂口安吾の世界
タイトルヨミ ダザイ/オサム/サカグチ/アンゴ/ノ/セカイ
サブタイトル 反逆のエチカ
サブタイトルヨミ ハンギャク/ノ/エチカ
著者 斎藤/慎爾∥責任編集
著者ヨミ サイトウ,シンジ
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
本体価格 ¥2500
ISBN 4-7601-1647-8
ページ数等 244p
大きさ 26cm
NDC分類 910.268
内容紹介 共に「無頼派」と言われながら、「まっとうな人」として世間と対峙し、今なお多くの熱狂的な支持者を持った太宰治と坂口安吾。太宰と井伏の合作小説、安吾と阿部定の対談他、二人の世界を凝集しきった一冊。

くわしいないよう

タイトル 洋之助の気焔
責任表示 太宰/治∥著
タイトル 太宰治先生訪問記
責任表示 井伏/鱒二∥著
タイトル 太宰文学の周辺
責任表示 関/千恵子∥著
タイトル 太宰さんのこと
責任表示 津島/美知子∥対談
タイトル 子守をした頃の修ちゃ
責任表示 ドナルド・キーン∥対談
タイトル 太宰治情死考
責任表示 斎藤/慎爾∥聞き手
タイトル 太宰治昇天
責任表示 相馬/正一∥聞き手
タイトル 小説太宰治
責任表示 坂口/安吾∥著
タイトル 太宰治試論
責任表示 石川/淳∥著
タイトル 太宰治のこと
責任表示 檀/一雄∥著
タイトル 青春時代(抄)
責任表示 吉本/隆明∥著
タイトル 太宰治の顔
責任表示 井伏/鱒二∥著
タイトル 太宰治と故郷・家
責任表示 森/敦∥著
タイトル 若き日のヨリシロだった、太宰治
責任表示 橋川/文三∥著
タイトル 威張るな!
責任表示 長部/日出雄∥著
タイトル 文学における無頼とは何か
責任表示 伊藤/比呂美∥著
タイトル 往復書簡
責任表示 高橋/源一郎∥著
タイトル 伝統と反逆
責任表示 奥野/健男∥著
タイトル 阿部定・坂口安吾対談
責任表示 坂口/安吾∥著
タイトル ゼロ地点からの人間観察
責任表示 石川/淳∥著
タイトル 坂口安吾を悼む
責任表示 小林/秀雄∥対談
タイトル 旧い友達
責任表示 坂口/安吾∥対談
タイトル 彼は誰?
責任表示 阿部/定∥対談
タイトル 坂口安吾と中上健次
責任表示 坂口/安吾∥対談
タイトル 坂口安吾の思い出
責任表示 関井/光男∥聞き手
タイトル 安吾純情録
責任表示 石川/淳∥著
タイトル 石川淳と坂口安吾あるいは道化の宿命について
責任表示 坂口安吾檀/一雄∥著
タイトル 衛生学としての“安吾文学”
責任表示 田辺/茂一∥著
タイトル 坂口安吾あるいは日本的思惟の内省
責任表示 坂口/綱男∥著
タイトル 『狂人遺書』に至るまで
責任表示 山口/昌男∥著
タイトル 坂口安吾と戦後という時代
責任表示 江戸川/乱歩∥著
タイトル 現代小説を語る
責任表示 大井/広介∥著
タイトル 歓楽極まりて哀情多し
責任表示 渋沢/竜彦∥著
タイトル 織田君の死
責任表示 島田/雅彦∥著
タイトル 大阪の反逆
責任表示 関井/光男∥著
タイトル 幻想酒場〈ルパン・ペルデュ〉
責任表示 津島/佑子∥著
  村上/護∥著
  太宰/治∥ほか座談
  太宰/治∥著
  坂口/安吾∥著
  野坂/昭如∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ