本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

凶鳥(まがとり)の黒影(かげ) 中井英夫へ捧げるオマージュ

  • ないよう この呪縛からは誰も逃れられない…。中井英夫著「黄泉戸喫」も収録した、17人の作家が捧げる小説&エッセイ集。「虚無への供物」刊行40周年記念。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91079663 田富 閉架書庫 F マ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 凶鳥(まがとり)の黒影(かげ)
タイトルヨミ マガトリ/ノ/カゲ
サブタイトル 中井英夫へ捧げるオマージュ
サブタイトルヨミ ナカイ/ヒデオ/エ/ササゲル/オマージュ
著者 赤江/瀑∥〔ほか〕著
著者ヨミ アカエ,バク
著者 本多/正一∥監修
著者ヨミ ホンダ,ショウイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.9
ページ数等 302p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
累積注記 表紙の書名:L’ombre noire d’un oiseau sinistre
内容紹介 この呪縛からは誰も逃れられない…。中井英夫著「黄泉戸喫」も収録した、17人の作家が捧げる小説&エッセイ集。「虚無への供物」刊行40周年記念。
NDC9版 913.68
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 中井英夫について   p5-10
責任表示 鶴見/俊輔∥著 (ツルミ,シユンスケ)
タイトル 歌のわかれ   p11-40
責任表示 赤江/瀑∥著 (アカエ,バク)
タイトル 彼方にて   p41-54
責任表示 有栖川/有栖∥著 (アリスガワ,アリス)
タイトル 急行銀河・1984   p55-72
責任表示 北森/鴻∥著 (キタモリ,コウ)
タイトル 黒月物語   p73-90
責任表示 倉阪/鬼一郎∥著 (クラサカ,キイチロウ)
タイトル 彼ら   p91-116
責任表示 竹本/健治∥著 (タケモト,ケンジ)
タイトル 流薔園の手品師   p117-144
責任表示 岳本/野ばら∥著 (タケモト,ノバラ)
タイトル ピカルディの薔薇   p145-176
責任表示 津原/泰水∥著 (ツハラ,ヤスミ)
タイトル 影を買う店   p177-192
責任表示 皆川/博子∥著 (ミナガワ,ヒロコ)
タイトル 墓地見晴亭   p193-214
責任表示 森/真沙子∥著 (モリ,マサコ)
タイトル 黄泉戸喫   p215-234
責任表示 中井/英夫∥著 (ナカイ,ヒデオ)
タイトル 邂逅について   p235-242
責任表示 恩田/陸∥著 (オンダ,リク)
タイトル 中井さんと遇うまで   p243-247
責任表示 笠井/潔∥著 (カサイ,キヨシ)
タイトル 彼は怒っているだろうか   p248-250
責任表示 菊地/秀行∥著 (キクチ,ヒデユキ)
タイトル 彗星との邂逅   p251-255
責任表示 北村/薫∥著 (キタムラ,カオル)
タイトル 蛻のから   p256-258
責任表示 長野/まゆみ∥著 (ナガノ,マユミ)
タイトル 残酷な力に抗うために   p259-262
責任表示 三浦/しをん∥著 (ミウラ,シオン)
タイトル 「虚無への供物」への供物   p263-267
責任表示 山田/正紀∥著 (ヤマダ,マサキ)
タイトル 壁画と旅する男   p268-281
責任表示 本多/正一∥著 (ホンダ,シヨウイチ)

かいたいひと

<赤江/瀑∥〔ほか〕著>
日本大学演劇科で学ぶ。「ニジンスキーの手」で小説現代新人賞、「オイディプスの刃」で角川小説賞、「海峡」「八雲が殺した」で泉鏡花賞を受賞。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ