本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

脳と心はどこまで科学でわかるか 東大社会人科学講座生命科学編

  • ないよう 脳とは? 意識とは? 生物学教育の国際比較から、遺伝子組換え作物の受容vs.非受容、医学医療と社会、さらに心の課題まで、東大流科学コミュニケーションを伝授する。東京大学の社会人講座をもとに書籍化。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181096847 玉穂 閉架書庫(一般) 460 ノ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 脳と心はどこまで科学でわかるか
タイトルヨミ ノウ/ト/ココロ/ワ/ドコマデ/カガク/デ/ワカルカ
サブタイトル 東大社会人科学講座生命科学編
サブタイトルヨミ トウダイ/シャカイジン/カガク/コウザ/セイメイ/カガクヘン
著者 東京大学科学技術インタープリター養成プログラム∥監修
著者ヨミ トウキョウ/ダイガク
著者 東京大学生命科学構造化センター∥監修
著者ヨミ トウキョウ/ダイガク/セイメイ/カガク/コウゾウカ/センター
著者 石浦/章一∥編集
著者ヨミ イシウラ,ショウイチ
著者 黒田/玲子∥編集
著者ヨミ クロダ,レイコ
著者 山科/直子∥編集
著者ヨミ ヤマシナ,ナオコ
出版者 南山堂
出版者ヨミ ナンザンドウ
本体価格 ¥1800
ISBN 4-525-13421-1
ページ数等 8,230p
大きさ 19cm
NDC分類 460.4
内容紹介 脳とは? 意識とは? 生物学教育の国際比較から、遺伝子組換え作物の受容vs.非受容、医学医療と社会、さらに心の課題まで、東大流科学コミュニケーションを伝授する。東京大学の社会人講座をもとに書籍化。

くわしいないよう

タイトル 意識を分子で語る
責任表示 石浦/章一∥述
タイトル 脳科学と社会
責任表示 原/塑∥述
タイトル 「羊水」は教えられているか?
責任表示 広野/喜幸∥述
タイトル 科学技術の社会的受容
責任表示 松田/良一∥述
タイトル 医療の進歩と社会
責任表示 嶋田/正和∥述
タイトル わかりやすさとは何か~生命科学の場合
責任表示 黒田/玲子∥述
タイトル 物質・生命・意識
責任表示 藤垣/裕子∥述
  村上/陽一郎∥述
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ