本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ダムのはなし 続(はなしシリーズ)

  • ないよう ダムは不必要で環境破壊だと決めつけた「脱ダム」が世を風靡している。本当にダムは無駄な施設なのか? 水資源とダム、ダムと環境、ダムと経済評価、ダム築造の「こころ」など、ダムの必要性を説く。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91077840 田富 閉架書庫 517 タ 2 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ダムのはなし
タイトルヨミ ダム/ノ/ハナシ
巻次
著者 竹林/征三∥著
著者ヨミ タケバヤシ,セイゾウ
シリーズ はなしシリーズ
出版者 技報堂出版
出版年月 2004.4
ページ数等 198p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 ダムは不必要で環境破壊だと決めつけた「脱ダム」が世を風靡している。本当にダムは無駄な施設なのか? 水資源とダム、ダムと環境、ダムと経済評価、ダム築造の「こころ」など、ダムの必要性を説く。
NDC9版 517.7
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<竹林/征三∥著>
京都大学大学院修士課程修了。財団法人土木研究センター風土工学研究所所長等を経て、富士常葉大学環境防災学部教授、附属風土工学研究所所長。著書に「風土工学への招待」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ