本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

永六輔の芸人と遊ぶ Serai books

  • かいたひと 永/六輔∥著
  • しゅっぱん 小学館
  • しゅっぱんねん 2001.10
  • ないよう 永六輔が対話する10人の芸人達。伝統の世界で生きる芸人、マス・メディア中心で活動する芸人、ライブを基本にする芸人など、その在り方は様々だが彼らの言葉には、芸を愛し、常に新しい芸を模索する心が表れている。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91065259 田富 閉架書庫 770 エ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 永六輔の芸人と遊ぶ
タイトルヨミ エイ/ロクスケ/ノ/ゲイニン/ト/アソブ
著者 永/六輔∥著
著者ヨミ エイ,ロクスケ
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
本体価格 ¥1500
ISBN 4-09-343322-4
ページ数等 254p
大きさ 19cm
NDC分類 770.4
内容紹介 永六輔が対話する10人の芸人達。伝統の世界で生きる芸人、マス・メディア中心で活動する芸人、ライブを基本にする芸人など、その在り方は様々だが彼らの言葉には、芸を愛し、常に新しい芸を模索する心が表れている。

くわしいないよう

タイトル 狂言・能楽はいつも現代を表現する
責任表示 茂山/千之丞∥談
タイトル 紙切り・鋏一丁で寄席をまとめる名人芸
責任表示 林家/正楽∥談
タイトル 講談・硬軟合わせた絶妙の話芸
責任表示 神田/北陽∥談
タイトル 動物ものまね・観客を幸せにする鳴き声
責任表示 江戸家/まねき猫∥談
タイトル 落語・江戸庶民の「粋」を今に伝える
責任表示 入船亭/扇橋∥談
タイトル 話術・人を語る楽しさと厳しさ
責任表示 おすぎ∥談
タイトル 遊び歌・子供を酔わす旅芸人
責任表示 ピーコ∥談
タイトル 合唱・「にほんのうた」を歌って半世紀
責任表示 福尾/野歩∥談
タイトル 歌・峠の向こうから聞こえる声
責任表示 デュークエイセス∥談
タイトル 歌・「歌う直木賞作家」のドサ回り回顧録
責任表示 李/政美∥談
タイトル やっぱりお客様は神様ですね、三波さん
責任表示 野坂/昭如∥談
  永/六輔∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ