本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

みにくいあひるの子 「アンデルセン童話」より(世界名作おはなし絵本)

  • ないよう 灰色で、大きな、みにくいあひるの子。自分の居場所をさがし続けますが、どこへ行っても、仲間はずれにされてしまいます。そんな、ある春の日…。アンデルセンが、自分自身をモデルに創作したといわれている物語。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182046202 玉穂 閉架書庫(児童) E ミ 児童書  
192003548 豊富 昔ばなし E ミ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル みにくいあひるの子
タイトルヨミ ミニクイ/アヒル/ノ/コ
サブタイトル 「アンデルセン童話」より
サブタイトルヨミ アンデルセン/ドウワ/ヨリ
著者 アンデルセン∥〔原作〕
著者ヨミ アンデルセン,ハンス・クリスチャン
著者 舟崎/克彦∥文
著者ヨミ フナザキ,ヨシヒコ
著者 渡辺/有一∥絵
著者ヨミ ワタナベ,ユウイチ
シリーズ 世界名作おはなし絵本
出版者 小学館
出版年月 2007.6
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
価格 \1000
ISBN 978-4-09-726235-0
内容紹介 灰色で、大きな、みにくいあひるの子。自分の居場所をさがし続けますが、どこへ行っても、仲間はずれにされてしまいます。そんな、ある春の日…。アンデルセンが、自分自身をモデルに創作したといわれている物語。
NDC9版 E
利用対象 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1)

かいたいひと

<アンデルセン∥〔原作〕>
1805~75年。デンマーク生まれ。童話作家、小説家、詩人。著書に「即興詩人」など。
<渡辺/有一∥絵>
1943年旧満州生まれ。「ねこざかな」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ