本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

花にもの思う春 白洲正子の新古今集(平凡社ライブラリー 207)

  • ないよう 定家の巧緻、西行の漂泊、式子内親王の憂愁…歌人たちは、その洗練を極めたやまと言葉にどのような心情を託したのか。鋭い感性と深い人間的共感で、絢爛たる和歌の世界を生き生きと描く。85年刊の再刊。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91034308 田富 閉架書庫 911.1 シ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 花にもの思う春
タイトルヨミ ハナ/ニ/モノオモウ/ハル
サブタイトル 白洲正子の新古今集
サブタイトルヨミ シラス/マサコ/ノ/シンコキンシュウ
著者 白洲/正子∥著
著者ヨミ シラス,マサコ
シリーズ 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 207
出版者 平凡社
出版年月 1997.7
ページ数等 285p
大きさ 16cm
価格 ¥840
内容紹介 定家の巧緻、西行の漂泊、式子内親王の憂愁…歌人たちは、その洗練を極めたやまと言葉にどのような心情を託したのか。鋭い感性と深い人間的共感で、絢爛たる和歌の世界を生き生きと描く。85年刊の再刊。
NDC9版 911.1358
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<白洲/正子∥著>
1910年東京都生まれ。4歳から能を学ぶ。米国ハートリッジスクール卒業。能、古美術、古典文学など、多岐にわたる随筆を多数発表している。主な著書に「白洲正子自伝」「近江山河抄」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ