本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

神戸残照久坂葉子

  • ないよう これは、私の最後の仕事。ぜんぶ本当。真実私の心の告白-。戦後文壇に一瞬の光芒を放って消えた芥川賞候補作家久坂葉子。今、その文学と苛烈な生涯が色鮮やかに蘇る! 生誕75周年記念。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181075170 玉穂 閉架書庫(文学) 910.2 コ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 神戸残照久坂葉子
タイトルヨミ コウベ/ザンショウ/クサカ/ヨウコ
著者 柏木/薫∥編
著者ヨミ カシワギ,カオル
著者 志村/有弘∥編
著者ヨミ シムラ,クニヒロ
著者 久坂葉子研究会∥編
著者ヨミ クサカ/ヨウコ/ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.3
ページ数等 9,455p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
内容紹介 これは、私の最後の仕事。ぜんぶ本当。真実私の心の告白-。戦後文壇に一瞬の光芒を放って消えた芥川賞候補作家久坂葉子。今、その文学と苛烈な生涯が色鮮やかに蘇る! 生誕75周年記念。
NDC9版 910.268
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル その日の久坂葉子   p3-16
責任表示 柏木/薫∥著 (カシワギ,カオル)
タイトル 久坂葉子の文学   p17-31
責任表示 志村/有弘∥著 (シムラ,クニヒロ)
タイトル 久坂葉子の詩   p32-43
責任表示 夏巳/ゆらこ∥著 (ナツミ,ユラコ)
タイトル 久坂葉子の手紙   p44-58
責任表示 かざと/しょうこ∥著 (カザト,シヨウコ)
タイトル 妹を語るひととき   p61-69
責任表示 山内/敏子∥述 (ヤマノウチ,トシコ)
タイトル 断片久坂葉子の風景   p70-82
責任表示 久坂葉子研究会∥編 (クサカ/ヨウコ/ケンキユウカイ)
タイトル 久坂葉子との交遊   p83-91
責任表示 斎田/昭吉∥著 (サイダ,シヨウキチ)
タイトル 伝説からの出発   p92-100
責任表示 寺内/邦夫∥著 (テラウチ,クニオ)
タイトル 富士正晴と久坂葉子   p101-107
責任表示 義山/雅士∥著 (ギサン,マサシ)
タイトル 初期『VIKING』   p108-114
責任表示 岩崎/文人∥著 (イワサキ,フミト)
タイトル 「VIKING同人」と久坂葉子   p115-126
責任表示 中尾/務∥著 (ナカオ,ツトム)
タイトル 久坂葉子を描いた小説   p127-133
責任表示 槌賀/七代∥著 (ツチガ,ナナヨ)
タイトル 久坂葉子の神戸   p138-147
責任表示 三野/恵∥著 (サンノ,メグミ)
タイトル 絵葉書でみる神戸   p148-151
責任表示 石戸/信也∥著 (イシド,ノブヤ)
タイトル 神戸の街の体臭   p152-155
責任表示 加納/一朗∥著 (カノウ,イチロウ)
タイトル 風化せず   p156-161
責任表示 山口/静子∥著 (ヤマグチ,シズコ)
タイトル 落ちてゆく世界   p165-202
責任表示 久坂/葉子∥著 (クサカ,ヨウコ)
タイトル ドミノのお告げ   p203-232
タイトル 入梅   p233-249
タイトル 華々しき瞬間   p250-346
タイトル 久坂葉子の誕生と死亡   p347-358
タイトル 幾度目かの最期   p359-415
タイトル 詩   p416-435

かいたいひと

<柏木/薫∥編>
作家。久坂葉子研究会主宰。
<志村/有弘∥編>
相模女子大学教授。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ