ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181071808 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 768 ヤ | 一般書 |
タイトル | 尺八史概説 |
---|---|
タイトルヨミ | シャクハチシ/ガイセツ |
著者 | 山口/正義∥著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,マサヨシ |
出版者 | 出版芸術社 |
出版年月 | 2005.9 |
ページ数等 | 274p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 中国唐代の起源に始まり、正倉院の雅楽尺八、中世の一節切尺八、近世の虚無僧尺八を経て、今日世界的な評価を受ける現代尺八に至る過程を、生の資料で解明した画期的な尺八通史。資料とともにたどる尺八の歴史。 |
NDC9版 | 768.15 |
利用対象 | 一般(L) |
<山口/正義∥著>
1945年埼玉県生まれ。千葉工業大学電子工学科卒業。17、8歳頃より尺八に興味を持ち始める。通信機メーカーに入社、現在に至る。83年、新都山流大師範。
|