本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

植物染めのサイエンス 万葉の色を化学する(ポピュラー・サイエンス 281)

  • ないよう 日本人の心のふるさと「万葉集」の歌に詠み込まれた色や染色植物を題材に、染色の化学的背景を探りながら、学校の理科室や家庭の台所で簡単にできる染色法をわかりやすく解説。万葉の色を現代によみがえらせよう!
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91094768 田富 工業・建築 577 マ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 植物染めのサイエンス
タイトルヨミ ショクブツゾメ/ノ/サイエンス
サブタイトル 万葉の色を化学する
サブタイトルヨミ マンヨウ/ノ/イロ/オ/カガク/スル
著者 増井/幸夫∥共著
著者ヨミ マスイ,ユキオ
著者 神崎/夏子∥共著
著者ヨミ カンザキ,ナツコ
シリーズ ポピュラー・サイエンス
シリーズ巻次 281
出版者 裳華房
出版年月 2007.6
ページ数等 10,139p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-7853-8781-5
内容紹介 日本人の心のふるさと「万葉集」の歌に詠み込まれた色や染色植物を題材に、染色の化学的背景を探りながら、学校の理科室や家庭の台所で簡単にできる染色法をわかりやすく解説。万葉の色を現代によみがえらせよう!
NDC9版 577.99
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<増井/幸夫∥共著>
大阪市立大学理学部卒業。元関西女子短期大学教授。専門分野は天然物有機化学など。理学博士。
<神崎/夏子∥共著>
東京工業大学大学院博士課程修了。早稲田大学客員講師。専門は触媒化学、化学教育など。理学博士。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ