ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181053152 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 388 ヤ | 一般書 |
タイトル | 山姥たちの物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマンバタチ/ノ/モノガタリ |
サブタイトル | 女性の原型と語りなおし |
サブタイトルヨミ | ジョセイ/ノ/ゲンケイ/ト/カタリナオシ |
著者 | 水田/宗子∥編 |
著者ヨミ | ミズタ,ノリコ |
著者 | 北田/幸恵∥編 |
著者ヨミ | キタダ,サチエ |
出版者 | 学芸書林 |
出版年月 | 2002.3 |
ページ数等 | 299p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 古事記、日本書紀から今昔物語、能、歌舞伎、そして大庭みな子らの現代小説にいたるまで、新しくよみがえり続ける山姥。この魅惑の女性原型をめぐって、研究者、作家、詩人、刺繍家ら12人が織りなす挑発的なアンソロジー。 |
NDC9版 | 388.1 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 山姥の夢 p7-40 |
---|---|
責任表示 | 水田/宗子∥著 (ミズタ,ノリコ) |
タイトル | 山姥の舞 p41-54 |
責任表示 | 脇田/晴子∥著 (ワキタ,ハルコ) |
タイトル | 魔女と山姥の『マクベス』 p55-76 |
責任表示 | 藤瀬/恭子∥著 (フジセ,キヨウコ) |
タイトル | 中国の「山姥」伝説 p77-98 |
責任表示 | 陳/暉∥著 (チン,キ) |
タイトル | アイヌ民族の女性の誇りをつむぐ p99-119 |
責任表示 | チカップ/美恵子∥著 (チカツプ,ミエコ) |
タイトル | 沖縄の女性原型 p120-142 |
責任表示 | 安里/英子∥著 (アサト,エイコ) |
タイトル | 山姥探訪 p143-176 |
責任表示 | ミーラ・ヴィスワナサーン∥著 (ヴイスワナサ-ン,ミ-ラ(VISWANATHAN,MEERA)) |
タイトル | 一葉と小町伝説 p177-194 |
責任表示 | 新田/啓子∥訳 (ニツタ,ケイコ) |
タイトル | 山姥の歌 p195-220 |
責任表示 | 北田/幸恵∥著 (キタダ,サチエ) |
タイトル | 〈女詩人〉と〈山姥〉的なるもの p221-244 |
責任表示 | 高良/留美子∥著 (コウラ,ルミコ) |
タイトル | 〈神話の娘〉は〈老いたる鬼女〉へと p245-268 |
責任表示 | 岩見/照代∥著 (イワミ,テルヨ) |
タイトル | 山姥は笑っている p269-289 |
責任表示 | 中島/美幸∥著 (ナカシマ,ミユキ) |
責任表示 | 小林/富久子∥著 (コバヤシ,フクコ) |
<水田/宗子∥編>
1937年東京都生まれ。城西国際大学教授。著書に「居場所考」等。
|
<北田/幸恵∥編>
1947年北海道生まれ。城西国際大学教授。共編著に「樋口一葉を読みなおす」等。
|