本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本人はるかな旅 2 巨大噴火に消えた黒潮の民(NHKスペシャル)

  • ないよう 約9500年前、南九州一帯には高度な文明を持つ人々が暮らしていた。しかし約6300年前の火山大噴火によって、彼らは忽然と姿を消してしまう。時期を前後して興る縄文文化に影響を与えた黒潮の文化圏をたどる。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91045689 田富 閉架書庫 210.2 ニ 2 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 日本人はるかな旅
タイトルヨミ ニホンジン/ハルカ/ナ/タビ
巻次
著者 NHKスペシャル「日本人」プロジェクト∥編
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
シリーズ NHKスペシャル
各巻タイトル 巨大噴火に消えた黒潮の民
各巻タイトルヨミ キョダイ/フンカ/ニ/キエタ/クロシオ/ノ/タミ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.9
ページ数等 237p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
内容紹介 約9500年前、南九州一帯には高度な文明を持つ人々が暮らしていた。しかし約6300年前の火山大噴火によって、彼らは忽然と姿を消してしまう。時期を前後して興る縄文文化に影響を与えた黒潮の文化圏をたどる。
NDC9版 210.2
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 巨大噴火に消えた黒潮の民   p25-29
責任表示 荻野/太朗∥著 (オギノ,タロウ)
タイトル 港川人骨から探る日本人の起源   p106-122
責任表示 馬場/悠男∥著 (ババ,ヒサオ)
タイトル 石斧のひろがり・黒潮文化圏   p123-143
責任表示 小田/静夫∥著 (オダ,シズオ)
タイトル 貝文土器の時代   p144-160
責任表示 新東/晃一∥著 (シントウ,コウイチ)
タイトル 歴史を変えた火山の大噴火   p161-184
責任表示 町田/洋∥著 (マチダ,ヒロシ)
タイトル 縄文の海へ・「海の民」の民族考古学   p185-204
責任表示 秋道/智弥∥著 (アキミチ,トモヤ)
タイトル 火山と暮らす未来   p205-220
責任表示 磯辺/勝∥著 (イソベ,マサル)
タイトル 夏至南風の島   p221-227
責任表示 小林/恒夫∥著 (コバヤシ,ツネオ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ