ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181069433 | 玉穂 | 壁面 | R 488 ズ | 一般書 | 館内複可 | |
91094320 | 田富 | 百科事典・辞典 | R 488 ズ | 一般書 | 館内複可 |
タイトル | 図説鳥名の由来辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/チョウメイ/ノ/ユライ/ジテン |
著者 | 菅原/浩∥編著 |
著者ヨミ | スガワラ,ヒロシ |
著者 | 柿澤/亮三∥編著 |
著者ヨミ | カキザワ,リョウゾウ |
出版者 | 柏書房 |
出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
本体価格 | ¥3800 |
ISBN | 4-7601-2659-7 |
ページ数等 | 15,622,26p 図版20p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 488.033 |
内容紹介 | 日本の古典籍や本草書に蓄積されてきた鳥名の変遷を資料に即してあとづけ、現代名に固定。700点余の豊富な図版とともに日本人の自然への関わりを読み解く「鳥と人の文化誌」。93年刊「図説日本鳥名由来辞典」の普及版。 |